一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

そうだ京都に行こう〜パート1

2016-10-12 17:57:33 | お出かけ(京都)
旦那出張、昨日は何の予定もなし
で思いついたのが

そうだ 京都に行こう

早速、愛読させていただいてる
京都で定年後生活さんのブログをチェック
全部行きたいところだけど
どうしようと思いあぐねてるうちに
今日ボランティアの会議出来ますか?だの
宅配ありますだの連絡があって
なんだかんだしてるうちに11時になってました

祇王寺、行きたかったけどなぁ〜
苔見たかったけどなぁ〜
帰る時間を考えて京都駅から近いところで探し
雲龍院の庭を見に行くことにしました
時間があったら智積院の庭も見たいと出かけました

泉涌寺の門くぐってからが遠かったぁ〜

歩く人が少ないと思ったらみんな車で来てるのね

雲龍院


蓮華の間のしき紙の景色
ある場所に座ると椿、灯篭、楓、松がちゃぁんと
ガラスの中に収まって見えます

報ステお天気姉さんのオススメなのね〜

庭園も手入れが行き届いてました



悟りの間



月窓の間

1日座っていたいものです
平日だからかほとんど人がいなくて静かでした

大輪の間では

石の上に足を置いて呼吸整えて瞑想するんだけど

足に止まった蚊が気になってそれどころではなかった私

いかんいかん、蚊ごときに気をとられるとは
修行が足らんのだっ

おみやに京都駅のニキニキで買ったデコ生八ツ橋〜可愛いっしょ?
ちゃんと中に白餡、黒餡入りでニッキの味がします
今はハロウィンシリーズ

他にもこんなのも

この後は季節的にクリスマスバージョンかな?

東福寺にも寄ったので続きは次に〜


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし専業主婦へ
にほんブログ村








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする