一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

脳トレがわりにエアロで刺激を

2019-09-03 10:30:56 | 日記
エアロビ大好き人間の私ですが
同じ場所、同じイントラさんだと
だんだんマンネリになってきて
たまには、刺激を求めて
よそのスポクラに足を運びたくなります

今回は姫路の大好きなイントラさんが
大阪京橋で代行するというので
姫路の友達と2人で行ってまいりました〜

まずは腹ごしらえじゃ
ガーブドレッシング京橋



後から考えたら、直前ここで食べ過ぎたせいで、頭に血が行かず集中力が足りなかったのでは〜などと都合よく言い訳したいけど

やっぱりぬるま湯に浸かり過ぎて
今時のエアロについて行けなくなりつつあるんだなぁ〜

今回も難しくて、消化不良で終わったけど
やっぱ楽しぃ〜面白〜い
毎週受けている友達が羨ましい〜

後方にいたおじさんは完コピやったなぁ〜と友達と感心感心
あんな難しいのをよくもまぁすぐに体得できるものです

後からの談話の中で、このおじさん
ここ京橋の会員さんではなく、大阪の北部を中心に渡り歩いてるとのこと
そうよね〜どこともクラブの事情で、
エアロのクラスがだんだん少なくなってる昨今だから、こういう人がいるのよね〜
一緒に行った友達は、「エアロ難民」とうまいネーミングつけてました

エアロビクスは脳トレにぴったりなフィットネスだと思います〜
運動しながら頭を使うのはとてもいいらしいです〜
エアロは2〜3ブロックのコリオを覚えないといけません〜
他にもランニングしながらしりとりだとかもらしい

たまには環境変えて、ボケ防止に頭に刺激を与えなくては


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする