月々2万近い携帯電話料金
旦那なんて、台湾で会社支給のスマホメインで使ってるので
日本で使ってたスマホなんてじぇんじぇん使ってないのにこの金額
スマホを新しい機種にしたのを機会に
とりあえず料金プラン見直ししてみようと調べてびっくり!!
スマホ2台だけかと思ったら、これまた埃かぶってるiPadまで料金取られてました
しかも6千円も
なんで今まで気づかなかったかね~やっぱ主婦失格だぁ
とりあえずiPadの使用料は6千円→1千円に
今すぐ解約したいところだけど
まずは料金プラン変更してから解約したほうが、解約料金半額にできるそうな
で、
私のスマホも料金プラン見直してもらったら
担当者曰く、かなり古い料金プランですね~と
そりゃそうだ
何年も前からずぼら主婦によるほったらかし状態でしたもので~
iPadほど劇的には下がらなかったけど、とりあえず今より安くしてもらいました
旦那もオンラインで操作して料金プラン変更
来月の引き落としが楽しみです
それにしても、いつかいつかと思ってたらあかんね~
頭の隅にはいつかは見直さないとと思ってたんだけど
なんか日常の忙しさに埋もれちゃって(←いや、見直す時間は万とあったはず)
ホップステップジャンプで
次は格安スマホに乗り換えをしようかと思ってます
長年守ってもらってたキャリアを離れるのは勇気いるけどね~
たまったポイントでお買い物もさせてもらったし
でも、月々の携帯代も無駄をそぎ落としていかないと
ちりも積もれば~です
おまけ
解約すべきiPad、あれから使い道考えてみたけど
せっかくアマゾンプライムで映画見放題なので
やっぱりお風呂で使うことを検討中~
なので、防水ケースとバスタブトレーを探します