午後から時間あいたので、いつものカフェで本読もうと行ったら
定休日だった



そうそう、木曜日以外に2周目だけ水曜日も休みやったんだ

前も間違えたよね~学習しろ、わたし

すっかりバナナケーキとチャイラテの口になってたから
まっすぐ帰るのもなぁ~と思いつつ、
カフェからの帰り道に、以前行き損ねたパイ専門店、PIE guruguru(グルグル)があるの思い出した

開いてました


店の中にカメラマンやリポーターとかいたから、テレビの取材かなんかかな?

抹茶は好きだけど、抹茶のなんとか~は今一つ苦手な私

抹茶とこし餡、旦那だったら真っ先にこれ選ぶやろなぁ~

さくらといちごは残念ながら売り切れ
タケノコのそぼろ煮なんて、パイの中に入れちゃうの?

結局、冒険できず王道のアップルパイとミートパイにしました

遅めのランチにしては量が多すぎるので
ミートパイは翌日の朝ごはんへ
アップルパイはリンゴの果肉ごろっという感じじゃなくて
リンゴ餡みたいだったけど、美味しかったよ

パイ皮もサクサクで美味しい



アルミホイルで包んでトースターで温めたらなお旨し~
ってな説明書きもらってたのに、食べ終わった後で読みました

それにしても1個420円

お、お高めです

食べ応えあるからね~
思わず換算
え~っと
ミスドのエンゼルクリーム、3個は食べられるなぁ~
