一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

外でマスク外す解放感

2021-04-22 10:37:32 | 

コロナ~どうなるんかな~

ワクチン~どうなるんかな~

87歳父が来月、かかりつけ医でワクチンを打つことが決まったそうな

 

それにしてもまだ医療従事者も終わってないというのに

お父さんもう打てるん⁉️

インフルエンザの間違いちゃうの⁉️笑~なんて

 

ま、とりあえず少し安心です

 
昨日はスポクラのあと、マスクデコ先生のところへおつかい🚗
ソーイング教えてくれる友達と先生のつながりで
マスクやらベレー帽やらの試作品を届けてきました~
 
その帰り道、馬見丘陵公園寄ってみた🚗
 
 
さすがにもうチューリップはほぼ終わりかな~
一面ネモフィラが綺麗です

 
お気に入りの木陰のベンチは本を読んだりする人で埋まってたので
駐車場に近いこの広場の木陰でランチ

 
家から持ってきたパンと、コンビニで買ったサラダ
真っ青な空の下で食べると、出来合いのものでも美味しいよ
 


しばらく過ごしやすい季節が続くだろうけど、時々外でランチするのもいいな
去年は野外ではマスク外していい~だったのに
いつの間にか周りに人がいなくても、
外では自然とみんなマスク必須になっちゃって
 
ランチ食べるので
なんかすごく久しぶりに外でマスク外した
やっぱり気持ちがいいよな
家の中で外すのとは違う
車の中で外すのとは違う
 
空気が美味しい
解放感万歳です
 
でもすぐ暑い暑い夏がやってきます
夏用マスクも用意しとかなきゃ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする