一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

亭主元気で留守がいいとは限らない

2025-02-13 04:31:39 | 日記
旦那、春節休暇で日本滞在後、無事に台湾へ戻りました
2週間、あっという間
 
やっぱり旦那家にいるのといないのでは違ってて、いると出かけにくいし、出ても旦那の行動に自然と合わせてたりして
おひとり様ペース乱れる
 
でも今回の旦那は、沖縄での阪神キャンプを義弟と楽しみ、
 
 
 


新しいだの限定だの、そういうキーワードに極めて弱い旦那なもんで
ひとり新しい梅田のスポット、グラングリーン大阪へ出かけて、阪神名物イカ焼きとビールを堪能してる写真を送ってきたり

 
高島屋デパ地下で買った、ちょい高い生ハム、リーガロイヤルの冷凍ピザ、神戸開花亭ビーフシチューなど
旦那チョイスのワインに合う夕食にしたりとか



他にも腰痛を和らげたいということで、延羽の湯で2時間岩盤浴たり~
(2回で2人分8千円ほどで、2人分やからかなんか高く感じるわ)
 
旦那、私にはやることがいろいろあっていいねという割に、自分も十分楽しんだんではなかろうか?
 
そんなこんなで台湾に戻ったんで、やれやれおひとり様再び満喫じゃ~と思ってたら
夕べ遅くにメールきた
 
なんでも北海道エスコンフィールドでの阪神VS日ハムの試合のチケット売り出してるから、日程任せるとのこと
 
ツアーは当然もうほぼ完売なもんで
飛行機、宿、チケットを別々に取るという選択で急遽あ~でもないこ~でもないと検索
 
 


 
ふと時計を見上げるとこんな時間やん
 
明朝の旦那の返事を待って、すぐに予約入れないと
 


旦那居てもなんかペース狂うのに
居なくても十分私のライフサイクルは乱れまくりでございます

亭主元気で留守がいい~とは限らんわ

 

ブログで息抜きしたつもりやけど、めちゃ眠い~

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子なしサークル 2025-2月 | トップ | お風呂事件簿 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risukurumi48)
2025-02-13 06:49:57
リコの文芸サロンのリコです。
こんにちは、
我が家は主人が海外旅行好きで夫婦で10回以上行きました(私は友人と30回位)、
でも、主人は83歳(私は70年代)に成り海外旅行は無理と卒業、私も主人を置いていけないので卒業しました。
今ですよ、行ける内に、コロナで3年ほど旅行は行けなかったから、どんどん動いてください
ブログ楽しみにしてます
返信する
Unknown (hirohirotakataka)
2025-02-13 22:14:58
エスコンフィールド
ロングシャウエッセンのホットドッグ
是非食べて下さい😅
返信する
Unknown (うさうさ)
2025-02-16 18:23:15
リコさん
そうですね、だんだん歳をとると夫婦で旅行がおっくうになるのは、両親を見てて思いました。
両親は70代後半はどこにも行かなくなって、そのうち母の病気が見つかって~なので、確かにおっしゃる通り60代の今のうちかもしれません
この歳になると健康寿命の大切さがひしひしと感じます(^-^;
返信する
Unknown (うさうさ)
2025-02-16 18:25:23
>hirohirotakataka さんへ
情報ありがとうございます
エスコンならではの名物があるんですね~
楽しみです(^^♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。