自分の住んでいるところでの


ぜんざいも作ってくれてました

お菓子つまみながら
ボランティア活動は
子供のいない私にとってはとても
大事な位置付け

ここに一生住むだろうから
ご近所の人達との関わりは疎かにできましぇん

幸いにも、同じボランティアスタッフ、皆さん明るくていい方達ばかりです

自治会の役員をやった縁で
声をかけてもらえたのだけど
思い切ってスタッフになってホントに良かった

困ったことや相談したい時はもちろん、暮らしていく中での情報収集もできるしで、
ママ友繋がりのない私のような立場の人間にとっては
有難いサークル活動です

社会福祉協議会の元、
地域のつながり・見守り・支え合いを柱に、いろんな世代を超えて
住民をつなぐ福祉ボランティア団体という立場で、毎月いろんな企画をたててます
バス旅行だったり、ちぎり絵、フラワーアレンジメント、ランタンなどなどワークショップだったり、音楽会だったりと、毎月新しいイベントを企画してます
できるところまで、スタッフとして関わっていきたいなぁ〜

そんな活動の一環で、この間は地域全体の新年会〜
お弁当と茶菓子とお吸い物用意して
参加者皆さんにに食べていただきました

余興としてギター弾き語りを聴いて
お茶菓子、コーヒー飲みながらおしゃべりタイム
そしてゲームもして、あっという間の2時間でした〜
参加者の人たちも喜んでくれたようで何より

そして別の日には
そんなボランティアスタッフだけの新年会もしました〜
あるお宅にお邪魔して
サンドイッチパーティー


ぜんざいも作ってくれてました

お菓子つまみながら
次の企画考えたり、雑談などなど
3時間半ほどお喋り満載で

ごちそうさまでした〜

ごちそうさまでした〜
楽しかった





健康長寿の大事な要素は
運動、栄養、社会参加だそうで
その社会参加の中でも、
生き生き過ごすポイントは
小さな役割を見つけ「ありがとう」と言われること
まさしく、ボランティア活動の中で
満たされることです

子供がいれば、育ててくれて
ありがとうの気持ちをもらえるだろうけど、
子供がいないと、親や他人からのありがとうが励みになるんです

これからも、いろんなありがとうを
励みに、無理せず細く長く
ボランティア続けていきたいと思います〜

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ペットの愛猫が、高齢なので、一緒に入れるお墓を探したり、
「市報」で「お一人様になった時の老後」についての経済的な勉強会があるのを知り、行政書士さんから話を聞いたりしました。
子供がいないと財産をめぐって必ずトラブルになるそうです。
まあ、今からやれることを、少しずつやっています。
遠い将来かと思ったけど、60も近づくと妙にソワソワしてしまって
老後のことを考える機会が増えました
お一人様は特に深刻ですもんね〜
これからも引き出しを増やしつつ、でも断捨離もしつつ準備していきたいと思います〜