ジャズダンスはじめてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
普通のフィットネスシューズではターンしにくいから
ダンスシューズは買わないと~と
ネットでポチした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ついでにウェアもネットでポチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
でもウェアはみんなみたいに格好よく着こなせないと思うので
もしかしたらこのままお蔵入りかもなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/f8ea34cf9d63f91c8c0b14cb014f5bd5.jpg?1627515045)
レギンスもついでにポチしたけど
ダンスだし、ふつ~にレギンスとTシャツでもいいかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/ef31a8e66e67402ac1b2864ac8deb8e9.jpg?1627515046)
ま、何でもやってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
まずは形からやで
この間一度レッスン参加してみたけど
振り付け曲は徳永英明の「レイニーブルー」
あれ
これもジャズなん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ちょっとジャズダンスの定義がわからんかったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まぁ~気持ちよく踊れたらいいねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それにしても
60歳目前で麻雀やらジャズダンスやら
ハンドメイドやら
おばちゃん、いろいろ首つっこんでますなぁ~
3日坊主に終わらないことを祈るよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いつものカフェでランチがてら読書
読書だけは3日坊主で終わらないよう続けたいけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7e/2bfa253e3145840f146bc94599da62e8.jpg?1627515055)
いつも素敵だなぁ、と拝見しています。
二人暮らしさんのような生き方、好きです💙(*^-^*)
最近、関東に戻ってきたのですが、4年間の関西暮らしでこちらのブログに出合いました。
子供がおらず50代も半ばを過ぎ、さぁ、これから何をしていこう、と模索中です💦
励みにさせていただいています。
ありがとうございます!(*´▽`*)
コメント有難うございます(^○^)
わたしも50歳で仕事辞めてから、今でも模索中ですよ
健康寿命は人によりけりなんで、
今しかないと、なんか焦ってもがいてるだけのような感じです(⌒-⌒; )
子供がいないと人より時間があるから、余計に深掘りしちゃってるのかもなぁと思う今日この頃です(^_^)