ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

段染め糸一色刺し

2007年02月19日 | クロスステッチ

まだ完成報告にはいたりませんが、途中経過で全体像をしてみました。

色は実際の色に近く写真が撮れたので実物と同じ感じです。

濃いベージュのリネンにDMCの赤段染め糸115番を使用。

真ん中のアルファベットを刺したあと、周りのギザギザを刺したのですが

なぜか目数が合わず、ごまかしちゃいました・・・

きっと、アルファベットの間隔が間違えているのだと思います

普段は///と刺した後\\\と刺すのですが

今回はグラデーションを綺麗に出すために×××と一つずつ仕上げてます。

糸もあらかじめ適当な長さに切ってしまって、端の色をつなぎかえる時

色あわせをして続きを刺しています。

周りはギザギザ線を強調さすために、線が濃い部分は明るい色を

逆に明るい線の部分は濃い色で模様を入れていってます。

今回は赤のグラデーションですが他の色のグラデーションでも

楽しいでしょうね

まだまだ初心者の私でリネンを刺すのも初めてのことで、二目おきに針を

刺していくのだけでもとまどいました

 

応援のポチッをよろしくお願いします