うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

美しい地球

2016-10-15 08:17:45 | 日記

月から見た美しい地球、未公開画像も

「かぐや」が撮った地球画像、JAXAが全点公開

 
 
月の地平線に沈む地球。2008年、月周回衛星「かぐや」から撮影された。(PHOTOGRAPHS BY JAXA,NHK)
[画像のクリックで拡大表示]

 日本の月周回衛星「かぐや(SELENE)」は、2007年に2台のハイビジョンテレビカメラを搭載して打ち上げられ、月面の映像を撮影した。

「かぐや」のミッションは2009年で終了したが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2016年9月、「かぐや」がハイビジョンカメラで撮影したすべての映像を静止画として分解した“生の画像”を公開した。これまで一般には未公開だったものも含まれている。

 ハイビジョンカメラは、私たちの住む星が月の地平線上を出入りする「地球の出」や「地球の入り」、そして宇宙の闇を背景に三日月形に輝く地球といった、月から見た美しい地球の姿を数多くとらえた。(参考記事:「「地球の出」撮影から45年」

明るい月の平原上空で、太陽の光を受けて青いビー玉のように光る地球。(PHOTOGRAPHS BY JAXA,NHK)
[画像のクリックで拡大表示]

 ハイビジョンカメラ以外にも、「かぐや」には月の組成や構造を研究するための機材一式が搭載されていた。月の起源や、将来の有人探査に役立ちそうな資源を調査することが目的だ。

 2008年には、謎に包まれていた月の裏側を撮影した画像が公開された。そこには比較的新しい火山活動の痕跡が写っていたが、これは従来考えられていたよりもはるかに長い間、月の地質活動が続いていたことを示している。

 さらに2009年の画像では、月面の「天窓」と呼ばれる黒い穴が確認された。その下にある地下溶岩洞に繋がっているのではないかと考えられている。このように自然に形成された洞窟の中は、宇宙に降り注ぐ危険な放射線から守られるため、月や火星などに基地を建設するのに理想的な環境とされる。(参考記事:「月の天窓、陥没クレーターに落ちる影」

レンズフレアに彩られた三日月形の地球。(PHOTOGRAPHS BY JAXA,NHK)
[画像のクリックで拡大表示]

 他にも「かぐや」のデータから、将来人類が月を訪れる際に直面するかもしれない危険要素が明らかになった。満月の前後、地球から伸びる磁場の「尾」を月が通過する際、強力な電場が月の表面付近で発生する。「静電気が蓄積し、宇宙船の周囲で放電が起こるかもしれません。有人探査に深刻なダメージをもたらす恐れがあります」と、2010年、研究者の原田裕己氏(当時京都大学に在籍)は、ナショナル ジオグラフィックに語っている。(参考記事:「地球磁気圏の影響で満月が帯電」

クレーターの影の上に浮かぶ地球。(PHOTOGRAPHS BY JAXA,NHK)
[画像のクリックで拡大表示]

 かぐや姫が地球に留まることができなかったように、衛星「かぐや」もまた、月に長く留まることはなかった。JAXAは、2009年に「かぐや」を月のクレーターに制御落下させた。それでも今回新たに公開された画像の数々は、「かぐや」の短かったミッションが今なお月の研究に強い影響を与え続けていることを物語っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿