神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

速かった一週間

2008-02-08 23:45:14 | レッスン

今週は、バタバタと日々が過ぎてゆき、
レッスン日記の更新も出来ないうちに1週間が過ぎました。


車のナンバープレートが盗難にあい、10日間も車が使えず
思うように動けなかった上に、色々と面倒な手続きに追われ
ようやく落ち着きました。 
それにしても、ひどい事をする人がいますねぇ 



発表会のオープニング曲やアンサンブルの楽譜探しも
楽器店へ行けなかったので、ネットサーフィンしながらでした。
なかなか思うような楽譜が見つからず、結局、アレンジをしています。
アレンジが仕上がるまで、もう少し待ってね 



先週、欠席だったSちゃん・Miちゃん・Cちゃん・Aちゃん、
今週は体調も戻り、元気な顔を見せてくれました。
インフルエンザで、一週間学校を休んでいたMiちゃん以外は、
普通の風邪だったようで、ひどくならなかったそうです。
まだまだ、安心は出来ませんが・・・




ピアノが好きで頑張っていたCちゃんでしたが、
どうしても続ける気持ちの余裕がなくなったようで、
ピアノを辞める事になりました 
「 疲れてるねん。 しんどいわぁ。」 
という言葉をレッスンに来た時も、口にしていたので、
元気で頑張り屋のCちゃんにしては、珍しい事だなぁ。。。
と思っていましたが、ピアノを弾く気分にもなれなかったのね。
発表会の曲も練習していたのですが、負担だったのかもしれません。
色々とお喋りをしていたのに、気付いてあげられなくてごめんね 
また時間と気持ちにゆとりが出来て、弾きたくなったら、
いつでもカムバックして下さいね 



先週、2曲の楽譜を持ち帰ったRくんは、
難しい方の楽譜に挑戦することに決めたようです。
カッコイイ曲なので、難しいけど頑張ろうねぇ  


NちゃんとAちゃんも、選曲した曲を聴かせてあげると
ニッコリ  笑顔で、気に入ってくれたようです。 
今までレッスンしていたテキストの曲に比べると、
少し難しいかもしれませんが、じっくり時間をかけて練習しましょうね 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする