神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

似合ってるね (^_-)-☆

2010-05-14 23:56:33 | レッスン

今日、プリキュア  キュアアクア のなりきりグッズ
カチューシャ ・ リボン ・ イヤリング 
を 身に付け、嬉しそうだった Y ちゃん
とても可愛かったので、ポーズをして写真撮影 
HP に  するから、楽しみにしててね 
 
レッスンでは、今回もピアノよりハンドベルがお気に入りで
 チューリップ   を演奏し
 ぶんぶんぶん   を 新しくお勉強しました 

演奏後、手を振り指揮者の真似事をし始めた Y ちゃんに
指揮棒を持たせて、2拍子の振り方を教えてあげると
胸を張り堂々と真剣な表情で指揮棒を振るので
Y ちゃんの指揮に合わせて、ピアノを弾くことに・・・

今日 キュアアクア に変身した Y ちゃんは 
指揮者 にもなりました 

最後は、小物楽器のかごの中から
タンバリン ・ すず ・ トライアングル ・ ギロ ・ ウッドブロック ・ 鳴子 
を 次々と手に持った Y ちゃんの一言
「 ここのお家、すご~い  」

には、Y ちゃんのママと揃って笑っちゃいました
教室には、色々な楽器があるもんね 
そんなことで喜んでもらえるなら、先生も嬉しいわぁ~ 




高校生になり、今日初めて制服で教室に来た N ちゃん
小さい頃からボーイッシュで、ショートヘアにパンツルック  
スカート姿は、発表会やコンサートの時だけ渋々と・・・
という感じだったのですが、すごく似合っていました 

白いシャツ  にネクタイ 
紺のボックスプリーツのスカートにグレーのカーディガン
という、ごく普通のシンプルな制服でしたが
中学時代のセーラー服よりも、女の子っぽくて Good 

BUT 今の流行らしいですが、真新しい制服のスカートは
チャックを途中で止めて、ずり下げてはいているので
プリーツが引き攣っています 
下着が見えそうなくらいのミニ丈の制服よりはマシですが。。。

N ちゃんの高校は、明日から中間テスト
レッスンをさっさと終えて 帰らなきゃ  なのに

「 テストっていう雰囲気が無いねん  」
と のんびりしたことを言ってました 

入学して1ヶ月が過ぎましたが
まだまだ受験の開放感を満喫中って感じなのでしょうか 
でも、期末テストに重圧が掛からないように
少しは勉強をして挑んでね 




趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング  人気ブログランキングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする