![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は春になっても気温の変化が大きくて
暖房器具をようやく片付けたと思ったら、エアコンの出番
フィルターのお掃除を早く済ませないといけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ピアノにちょっぴり背を向けていた E ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ピアノを弾く楽しさを思い出して欲しくて
以前の教室で使用していたテキストをすべてパスして
好きな曲を弾いていたのですが、中学生になったと同時に
奮起して、ただ今 大曲に挑戦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「 弾きたいけど、難しそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
と 誰もが耳にした事のある曲に不安はあったようですが
楽譜の読み方、練習方法などを復習しながら
少しずつ進めてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
今日のレッスンで、取り合えず第一段階をクリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「 ここまで弾けたら、人前でもちょっと弾けるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
との一言に、ニッコリ可愛い笑顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
元々、音楽好きで真面目な E ちゃんです
続きはこの曲の最難関に入りますが
高~い壁にぶつかっても、挫けずに頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ちいさなゆびながら、きれいなフォームで
一生懸命ピアノを弾いている I ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日は テンポやリズムに気になる所があったので
デジタルドラムを使って、リズムの確認をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
バスドラやスネアの音とシンバルの音の消え方を
よく聞いて、消えたところで手を上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
シャーン シャーン
ドン シャーン ドン
トン トン トン トン
ドン ドン シャーン
聞き取った後、I ちゃんがドラムを叩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「 リズムや長さの違い、解ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「 うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
「 先生ドラムするから、ピアノ弾いてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2人でアンサンブルをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ピッタリ揃ったので、もう大丈夫ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日、2回目のレッスンになる 3才の R くん
元気良く教室に入ってきてくれたのに
テキストに入ろうとすると
「 しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
と うつむいて逃げ腰になっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
「 ボールでリズム遊びしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と 誘ってものってきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
次の手は 階段遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
イスを使って 3段の階段を作り、それぞれの段に
ド ・ レ ・ ミ の 音符カードを置いて
ベルの音に合わせて、階段を上ります
3段目まで上ったら、そこから ジャ~ンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
3段目からのジャンプは、爽快だったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
この階段遊びには、ノリノリだった R くん
やっぱり、男の子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
こうして少しずつでも、覚えてくれれば良いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング](http://shuminavi.net/images/common/ranking/entertainment/piano/rb_lightblue.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ](http://classic.blogmura.com/pianoschool/img/pianoschool125_41_z_ajisai.gif)