
毎日の寒さに 部屋の中で縮こまっている私ですが
こういう映像を見ると、寒さも楽しめそうかな。。。

毎回、目新しい映像をご紹介下さる
F さんから届いた、幻想の音楽映像です

ICE MUSIC
ノルウェー出身の作曲家、タリエ・イスンジェは、
氷から生まれた楽器でこの世にふたつとない音楽を演奏します。
主に近所の湖でできる氷のブロックから作られる
タリエ自作の氷製の楽器。
これらの楽器はそれぞれ独特の音があると、タリエは話します。
同じ種類の楽器でも氷が違うと
ひとつひとつの楽器がまったく違う顔を持ってしまう。
タリエは元々様々なジャンルの音楽に取り組む
洗練された音楽家でしたが、あるとき規則的な音に幻滅を感じ
それ以来実験的な音づくりに興味を抱くようになりました。
そして辿りついたのが、氷の楽器だったのです。
氷から生まれた楽器でこの世にふたつとない音楽を演奏します。
主に近所の湖でできる氷のブロックから作られる
タリエ自作の氷製の楽器。
これらの楽器はそれぞれ独特の音があると、タリエは話します。
同じ種類の楽器でも氷が違うと
ひとつひとつの楽器がまったく違う顔を持ってしまう。
タリエは元々様々なジャンルの音楽に取り組む
洗練された音楽家でしたが、あるとき規則的な音に幻滅を感じ
それ以来実験的な音づくりに興味を抱くようになりました。
そして辿りついたのが、氷の楽器だったのです。
上記の映像の紹介文の一部です


氷で作られた楽器で、こんなサウンドが出来るんですね

それも人工的に作られた氷でなく、自然に出来た氷だなんて
北欧の国ならではの発想ですよね







教室の生徒たちにも、こういう豊かで自由な発想で
自分の音楽やサウンドを作る楽しみを持たせてあげたいなぁ。。。



