発表会を4月にするようになって以来、教室の年度末は4月になりました。
新学期が始まり、生徒たちのスケジュールはようやく落ち着き、
今年度のピアノのレッスン時間も何とか決まりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年度、月曜日は振り替え休日で祭日が多く、
年間回数44回が無理そうだったので、
月曜日のレッスン生は、他の曜日に移動する事になり、
不定期レッスン日になっていた金曜日が、定期レッスン日になります。
休日が増えるのも考えものですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日、補講レッスンだったKちゃん。
2台のコンサートで演奏する曲がようやく仕上がり、
明後日、ペアのSちゃんと合わせる準備が整いました。
これからが、本当の仕上げです。
気を抜かずに頑張って練習をしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
土曜日の振替レッスンだったSちゃんは、
ここ数週間、同じ事ばかり注意をされています。
一応、弾けてはいるのですが、表情の無い演奏なのです。
小さい頃から感性は豊かで、音に色のついた演奏の出来る子だったのに、
最近は、とてもいい加減な演奏をするのが気になります。
ピアノはタッチひとつで音が変わるのですから、
もっと自分の出している音に耳を傾けてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
新学期が始まり、生徒たちのスケジュールはようやく落ち着き、
今年度のピアノのレッスン時間も何とか決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年度、月曜日は振り替え休日で祭日が多く、
年間回数44回が無理そうだったので、
月曜日のレッスン生は、他の曜日に移動する事になり、
不定期レッスン日になっていた金曜日が、定期レッスン日になります。
休日が増えるのも考えものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今日、補講レッスンだったKちゃん。
2台のコンサートで演奏する曲がようやく仕上がり、
明後日、ペアのSちゃんと合わせる準備が整いました。
これからが、本当の仕上げです。
気を抜かずに頑張って練習をしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
土曜日の振替レッスンだったSちゃんは、
ここ数週間、同じ事ばかり注意をされています。
一応、弾けてはいるのですが、表情の無い演奏なのです。
小さい頃から感性は豊かで、音に色のついた演奏の出来る子だったのに、
最近は、とてもいい加減な演奏をするのが気になります。
ピアノはタッチひとつで音が変わるのですから、
もっと自分の出している音に耳を傾けてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)