眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

余韻

2006年10月29日 | Weblog
定期が終わった・・・。
広響のみなさん 結構ハードな本番お疲れ様でした。
ハロルドと幻想、両方とも交響曲なんだね。
ハロルドが交響曲てのは、おっちゃん知らなんだわ。
3楽章冒頭がバグパイプ調でドローン管役でした。

ビヨラソリストのパスキエさん 
マイルドな音色でなんとも言えぬ味を出しておりました。
お人柄もよさそうで謙虚な素晴らしいオジチャンでした。

この定期前に呉音教で演奏した
軍歌調の三津田賛歌がしばらく頭の中をリピートしてたが
この3日間のリハとハードな本番ですっかり消え去りました。
本番を終えた後ってメロディーの断片が頭に残ることは多いと思う。

広響に入りたての頃、ちびまるこが流行ってて
音教のアンコールで必ず「ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ・・・」
テレビつけるとCMで「ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ・・・」
あの頃、広響団員の頭の中は暫くお祭りさわぎだったに違いない。

明日はのだめ第3話だね。
局からドラマの宣伝に力貸して欲しいといわれてるんだけど
ほっといても視聴率いいと思うんだけどなぁ。
2月定期でベト7やるんで絡んでもらうか。