朝から暑い、日差しがキツイ!
今日はディスカバリー・シリーズのリハ3日目。
Vcソリストのマーティンのロココが素晴らしい。
しかも「ファウスト」「白鳥の湖」もオケ中のソロまで弾くって、なんちゅうタフマンな!
秋山和慶のディスカバリー・シリーズ
『ロマン派の旅路 ~ 19世紀を彩った作曲家~』III
【日時】2011年9月16日(金) 18:45開演 (17:45開場)
【会場】アステールプラザ大ホール (広島市)
【出演】指揮:秋山和慶 チェロ:マーティン・スタンツェライト
【曲目】ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
グノー:歌劇「ファウスト」バレエ音楽 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」抜粋
【チケット】 S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,000円(広響事務局のみ取扱)
【取り扱い】 デオデオ本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店チケットサロン、福屋八丁堀本店プレイガイド
アルパーク天満屋チケットサロン、アステールプラザ情報交流ラウンジ
中国新聞社読者広報部、 広響事務局(Lコード63152)(Pコード130-205)
【問い合わせ】 広島交響楽団事務局 TEL:082-532-3080
ちょっとした親切(デール・カーネギーの名言)
ちょっとした心掛け一つで、この世全体が少しでも幸福になる。
一人ぼっちの人や意気消沈している人を見かけたら、
その場で二言三言やさしい言葉をかけてあげよう。
たぶん明日になれば、そんな親切をしたことは忘れてしまうだろう。
だが親切にされた者は、
あなたの言葉を一生胸に抱き続けるだろう。
デール・カーネギー(アメリカの実業家)
今日はディスカバリー・シリーズのリハ3日目。
Vcソリストのマーティンのロココが素晴らしい。
しかも「ファウスト」「白鳥の湖」もオケ中のソロまで弾くって、なんちゅうタフマンな!
秋山和慶のディスカバリー・シリーズ
『ロマン派の旅路 ~ 19世紀を彩った作曲家~』III
【日時】2011年9月16日(金) 18:45開演 (17:45開場)
【会場】アステールプラザ大ホール (広島市)
【出演】指揮:秋山和慶 チェロ:マーティン・スタンツェライト
【曲目】ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
グノー:歌劇「ファウスト」バレエ音楽 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」抜粋
【チケット】 S席:5,000円 A席:4,000円 B席:3,000円 学生:1,000円(広響事務局のみ取扱)
【取り扱い】 デオデオ本店、ヤマハ広島店、福屋広島駅前店チケットサロン、福屋八丁堀本店プレイガイド
アルパーク天満屋チケットサロン、アステールプラザ情報交流ラウンジ
中国新聞社読者広報部、 広響事務局(Lコード63152)(Pコード130-205)
【問い合わせ】 広島交響楽団事務局 TEL:082-532-3080
ちょっとした親切(デール・カーネギーの名言)
ちょっとした心掛け一つで、この世全体が少しでも幸福になる。
一人ぼっちの人や意気消沈している人を見かけたら、
その場で二言三言やさしい言葉をかけてあげよう。
たぶん明日になれば、そんな親切をしたことは忘れてしまうだろう。
だが親切にされた者は、
あなたの言葉を一生胸に抱き続けるだろう。
デール・カーネギー(アメリカの実業家)