




午前、午後と名古屋音楽大学で吹奏楽講習会。
尾張地区の高校生が名音大に沢山参加してくれました。
我々大学の教員が高校生たちにレッスンするのも大変為になると思うが、年の近い音大生が一生懸命に高校生に歩み寄りの指導に感心した。
音大生自身が今まで先生に言われ続けた事を高校生に伝える事もやり方としては良いと思う。
大学生が教える事はとっても勉強になるだろうし自分にも言い聞かせることでもあろう。
名古屋音楽大学は生徒の意識を変えています。
世に出た時、音楽家として教育者として自分たちはこうあるべき、こうしたい、という意識と信念を持っていきます。
名古屋音楽大学の施設の充実さも素晴らしいのでまたここを拠点に色々開催してほしい。