![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/b0e0b89197aac68233efd7cd5b352b5f.jpg?1670556871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/9e63ca4ae6a51df2f5a5a67236b38a3f.jpg?1670519762)
W杯は盛り上がりましたね。(まだ決勝トーナメントは続いてますが)
死の組とまで言われたグループのドイツとスペインを下し、決勝トーナメントまで勝ち進んだ日本代表は凄い!
惜しくもクロアチアにPKで負けましたが、いい勝負していたのではないでしょうか。
日本代表は勝ち進んで違う景色を見たいと行っていたが、私達が見たのは今までと違う日本代表の戦い方の違う景色と興奮を十分味合わせていただいたように思う。
日本サポーターは試合後にゴミ拾いをし、日本代表の試合後のロッカールームは綺麗に整理整頓され、折り鶴と共にありがとうのメッセージ、森保監督は試合後に応援してくれたサポーターに深々とお辞儀等、海外メディアは日本人の美化精神や礼儀正しさに驚嘆、大絶賛の記事を良く目にした。日本人の「来た時よりも美しく」と当たり前の事が海外では驚きのようだ。
礼節を高く評価される事は日本人として嬉しく思います。
ロッカールームに置いた真ん中のサムライブルーの折り鶴が上を向いている。
堂々と上を向き、彼らは未来を見据えているようだ。
体調がだいぶ良くなってきたので名フィルクリスマスコンサートの曲をさらう。
結構ややこしい曲多い。
特にデュークエリントン編くるみ割り人形。
ピアニストのかてぃんとラプソディインブルーもやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/2eadb50f75d28c9b910effb10e8aae9e.jpg?1670515850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/2eadb50f75d28c9b910effb10e8aae9e.jpg?1670515850)