眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ヘイ!メルセデス!

2019年12月13日 | Weblog





朝、3人レッスンをして車の一年点検で近くのベンツディーラーへ。
4時間ほどかかるということで台車が出てきたのはMBUX搭載の新型Aクラス。
ヘイ!メルセデス!の一言で用件を聞いてくれ、カーナビや電話、車内の温度設定までやってくれる優れもの。
夕方返しにいったらまだ1時間程かかるというのでもう少し走りと機能をたのしんだ。
ベンツ にしたら走りは軽くスポーツモードに設定すると加速は今まで感じたことのない重力。
戻ってきたGLAはブレーキパッド、エンジンオイル、ワイパー、エアコンフィルターなど変えてもらいました。
夜は同朋学園100周年会議。



c3poナナちゃん人形

2019年12月11日 | Weblog



午前中、管弦打楽器実習授業。
昼過ぎから吹奏楽授業。
中日課題曲リハーサル、3月の吹奏楽レコーディングの音出し。
阿部勇一さんのラメセスⅡがいい音がしました。

帰りナナちゃん人形が凄いことになっていました!c3poナナちゃん


名古屋音楽大学オーケストラ定期終了

2019年12月10日 | Weblog







名古屋音楽大学オーケストラ定期演奏会終了しました!
沢山のご来場ご来場ありがとうございました。
指揮者の松本さんのおかげもあり大変いい演奏会でした。
4年生は最後のオケ本番だったね。お疲れ様!
深夜まで学生達と打ち上げ。






岐阜サラマンカホール

2019年12月08日 | Weblog



朝早く起きて岐阜のサラマンカホールでオペラガラと第九コンサート。
岐阜の合唱団と名フィルを中心としたオーケストラ。
ホールの響きは素晴らしく、お昼休憩も暫くホールの響きを楽しむ為に吹いていました。
地元の合唱団は第九の4楽章の他にボエームや椿姫の抜粋も歌い大健闘。
夕方に本番が終わり東海市芸術劇場へ移動しアンサンブルレッスン。
最終便で広島へ。


Reedcure

2019年12月07日 | Weblog







午前中、名古屋音楽大学AO入試。
午後から明日のオケ仕事(第九&オペラガラ)をさらう。
ナイスインターナショナルの李さんかヤマハ名古屋店にてシルバースタインのリガチャーをリペアしている事を聞きつけ夕方直行。
リガチャーは新しいモデルも多く出ている。
気になったのはシルバースタインのReedcure。

レビューはこちら
https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-wind/product-other/20171001/360
とにかく古くなったリードが蘇る。新しいリードも調子がいい。
早速購入し、明日オケ仕事で使ってみよう。

めいおんBar本番終了

2019年12月06日 | Weblog














めいおんBar 大一美術館公演&ザ・キノシタLive終了しました!
次々と出てくるアドリブをバンバンこなす愛弟子達に逞しさを感じました。
教師冥利に尽きます。
めいおんBarまた近いうちに開催予定。

Vocal: 山内麻由佳
Percussion: 西田尚史
Electronic organ: 太田英美
Percussion: 内田一晟
Clarinet: 橋本眞介

めいおんBarリハーサル

2019年12月05日 | Weblog





明日12月6日(金)18時30分から大一美術館にて名音大卒業生と私の5人で Xmasコンサートを行います。
クリスマス気分を味わいにお越し下さい!
夜21時30分から伏見のザ・キノシタで投げ銭Live!こちらも是非!

今日は半日めいおんBarメンバーと橋本研究室でリハーサル。
西田のオリジナル曲やアレンジが美しい。

3月に吹奏楽CDレコーディング

2019年12月03日 | Weblog





大一美術館今週の金曜日18時30分から本番です!

1限はソルフェージュ授業。
4人レッスンして夕方から吹奏楽授業。
名古屋音大シンフォニックウインズが昨年に続きCDレコーディングを行います。
今日はその収録曲の音出し。
出版社はティーダ出版です。

夜はドルチェでレッスンし久しぶりにザ・キノシタへ。
久しぶりに会った常連さんと楽しい時間を過ごしました。


CrazyClassix川尻公演終了!

2019年12月01日 | Weblog







CrazyClassixによるクレイジーホラーシンフォニー川尻公演終了しました!
沢山のご来場ありがとうございました。

次回CrazyClassix公演
2020年1月5日(日)14時30分開演
ちびまる子ちゃん音楽物語
http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/maruko/