卒業証書授与 2020年03月12日 | Weblog 今日は名古屋音楽大学の卒業式は無くなり、卒業証書の授与と写真撮影のみとなりました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。4年間しっかり学んできたことや経験をこれからのお仕事、生活に活かせるよう頑張ってください。私がここに赴任した時に一緒に名古屋音大に入った生徒達ですが、もう4年も経ち月日が過ぎるのも早いものですね。最後にクラリネットの生徒達と撮影。元気で頑張れよ!そしてありがとう!
コロナの思い出 2020年03月10日 | Weblog 午前中は大学で会議。昨晩、作曲家の酒井格さんが「コロナの思い出」という曲をネット上で発表しましたので橋本研究室で録音(Youtube)してみました。ItaruSakai:CoronaMemoriesclarinet:Shinsuke Hashimoto
バレル研究 2020年03月08日 | Weblog 研究室にてバレルを整理。①バックン製個性が強い。全体的にフワッとした響き。柔らかな音。②トミタバレル金属入り金属の重さを利用して響きを強く求めている。締まった音。シンが太い。③トミタバレル標準バックンに似てフワッとした響きだがヤマハ純正に似ておりヤマハの楽器との相性がとても良い。④オノバレルとトミタバレルリングが一つのタイプ。楽器に振動がよく伝わり楽器全体が1つになる感じ。よく響く。吹奏感も丁度良い。音が太い。⑤ヤマハ純正結局、このバレルに戻ることがある。この楽器を選んだ時のバレル。標準。⑥バレルとベルヤマハ純正とセルマー、ビュッフェ等時々全体的に吹いてやらないと乾燥し過ぎて金属リングが外れてしまうことがあります。夜は日本クラリネット協会の理事会。SkypeWeb会議で参加。夏のクラリネットフェスティバルin東京の話し合い。
コロナようだ 2020年03月07日 | Weblog 世の中は「コロナ疲れ」「コロナ鬱」とまた新たな症状が出はじめて嫌な感じになってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?日本中の演奏家は本番スケジュールが全てキャンセルになり(4月末までキャンセルになったオケも)暇なオケマンやミュージシャンが増えましたがフリーランスの方々は本当に大変だと思います。音楽に関する事は演奏だけではなくもう一度初心に戻って和声を学んでみるとか、編曲をしてみるとか。4月5月から演奏を再開するまでに普段じっくり学べない知識を今の時期に蓄えておくのもいいかもしれません。私は昨晩、青島さんの「究極の楽典」を読んで興奮して寝れなくなりました!今日は6月12日クラリネット奏者Mr.ストルツマンと奥様ミカさんと宗次ホールで一緒に演奏する曲のアレンジ。「この頃にはもう収束してるコロナようだ」
卒業演奏会を聴きに 2020年03月06日 | Weblog 午後から大学で練習して夕方、名古屋音楽大学卒業演奏会を聴きに愛知県芸術文化ホールへ。一般聴衆を入れず大学生と教員、親族のみで行われました。客席はいつもの半分以下ですが、演奏者は立派な演奏をしてくれたと思います。(写真は柴田先生から転載)
ザ・クラリネット3月10日発売! 2020年03月04日 | Weblog ザ・クラリネット取材で北京中央音楽院教授のワン・タオ氏と対談しました。写真を撮ったのは覚えてますが、表紙になるとは知りませんでした。3月10日発売です。今日も研究室で基礎練、リード調整。帰りに美容院。
Finale or Sibelius 2020年03月03日 | Weblog 今日も大学の雑務と基礎練で一日が過ぎました。MacBookにどの楽譜作成ソフトを入れようか考え中。やはり王道Finaleか、使いやすそうなSibeliusか。昔はオケが暇なときは良くFinaleでアレンジしてたけど、この暇な時を利用してアレンジも始めるか。夜は焼肉&ワッフルアイス
暇〜 2020年03月02日 | Weblog 今日は半日研究室でリード調整したり練習したり、半日大学の自己評価を入力して一日が過ぎました。音楽仲間からはコンサートやレッスンが次々とキャンセルになり暇だ〜という呟きが聞こえてきます。こういう時は普段忙しくてやれない事、また普段やらない事もやりましょう。