偶然ですが、Fちゃんも私と同じシンクビーのお財布を使っています。(シリーズは違います。)
先日、ショッピングの最中に、
シンクビーのお財布は、小銭入れが使い難いねぇ、とFちゃんが異な事を仰せでございます。
で、Fちゃんのお財布の現場検証をいたしましたらば、思わず笑ってしまいました。
そりゃあ、そんなオッペケペな使い方をしたら使い難いに決まってますがな。
これは、私のお財布ですが、Fちゃんの小銭入れも同じ形状をしています。
小銭入れのお部屋は、ちゃんと4つあるのに

何という事でしょう!
Fちゃんはこの真ん中の薄っぺらいちっちゃいお部屋だけを小銭入れだと思ってココだけに小銭を入れていたのでございます。
通常の小銭入れ部分には、お札が、通常のお札入れ部分には、レシートが鎮座しておりました。
そりゃあ、取り出し難いにもほどがあると言うものでしょう。
因みに、私は、取り出し難いところ2部屋は500円玉専用と、痙攣止めの頓服入れにしてあります。
何年間も、使い難い使い方をしていたFちゃん、ご苦労さまでございました(笑)
Fちゃんといると、3分に1回は大笑いさせて貰えてありがたいことです。
先日、ショッピングの最中に、
シンクビーのお財布は、小銭入れが使い難いねぇ、とFちゃんが異な事を仰せでございます。
で、Fちゃんのお財布の現場検証をいたしましたらば、思わず笑ってしまいました。
そりゃあ、そんなオッペケペな使い方をしたら使い難いに決まってますがな。

小銭入れのお部屋は、ちゃんと4つあるのに

何という事でしょう!
Fちゃんはこの真ん中の薄っぺらいちっちゃいお部屋だけを小銭入れだと思ってココだけに小銭を入れていたのでございます。
通常の小銭入れ部分には、お札が、通常のお札入れ部分には、レシートが鎮座しておりました。
そりゃあ、取り出し難いにもほどがあると言うものでしょう。
因みに、私は、取り出し難いところ2部屋は500円玉専用と、痙攣止めの頓服入れにしてあります。
何年間も、使い難い使い方をしていたFちゃん、ご苦労さまでございました(笑)
Fちゃんといると、3分に1回は大笑いさせて貰えてありがたいことです。