マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

無駄な抵抗(笑)

2016年12月10日 | 半径1mの話
タイムセールで注文した、こんなものが届きました。



40種類くらいあるマスクの中から、好きなものを100枚チョイスできるシステムが人気のようですが、私はわき目もふらずに

楊貴妃もすなるあんずのみ100枚注文いたしました。

世界の三大美女を目指すあたりが厚かましいだろぉ?(笑)



アプリコット(あんず)カーネルオイルを使い始めて3ヶ月・・・生きてるうちには効果が現れると信じてせっせと塗りたくっているところが健気だろぉ?(by すぎちゃん)

美容研究家Cちゃんオススメの無印良品の化粧水もお値段以上です。


果てさて、あんずの効果や如何に!?



本日の父との会話

2016年12月10日 | 半径1mの話
水道代使用量のお知らせの紙を見た父が、我が家の水道代と言うのは妥当な金額かね?と尋ねます。

安くてびっくりだよ。
熊本は、水道代が安いもんね〜! と申しましたらば

お前のところは、もっと高いのか? と言うので

2ヶ月で15000円くらいかな、夏場は庭に水撒きするから2万円くらいになる、と言うと

なに!?そげん高いのか!! ! 大仰に驚く父。

・・・もう水道は断れよ。

は? 一瞬驚きましたが、これは何かの前ふりに違いありません。


雨水を溜めて生活しますから結構ですって言ったら、安くしてくれるかもしれんぞ。

そうだねそうだね。

いつもの如くテキトーに聞いておりましたらば

おまえ、父ちゃんが言った事を真に受けてそんな事をするんじゃないぞ。雨水を飲んだら腹を壊すからな。

はいはい。


今日も楽しい我が家でございます。

・・・と日記には書いておきます。



熊本は、水の都です。ありがたやありがたや。