マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

結局、買いました!その2

2016年12月22日 | 半径1mの話
やっぱりお財布を買わないことには夢見がよくありません(笑)

てな訳で、本当に欲しいお財布は次回買うことにして、今回は無職の身の丈に合ったお財布を買うことにいたしました。

昨夜、20%オフで売られているシンクビーのお財布を発見!

色違いがあったので、シンクビー好きなFちゃんとお揃いで買おうと思って写メを送ってみましたらば

それは、お好みに非ずとの事でFちゃんは別のデザインを購入することに。

Fちゃんのネットショッピングデビューのいい機会なので、それぞれに注文することにして電話を切ったのでした。

で、私のお財布は在庫一個になっていたので直ぐにポチしたところ、値引きによる弊害が〜!

15000円以上じゃないと、850円の送料が発生するとの事。

てな訳で、Fちゃんのお財布と一緒に注文したのは言うまでもありません。

Fちゃんがいなかったら、送料無料のためにバッグを注文するところでした。

持つべきものは、お財布を一緒に注文してくれる友ですな。

ありがたやありがたや。




Fちゃんが注文したお財布。Fちゃんの即決ぶりにはいつも関心させられます。選ぶのが早い早い。
コレ、2年前に今のお財布とどちらにするか散々迷った代物です。背面がクロコ型押しになっていてとても素敵です。



ここのところ、かぶせタイプが続いているので、今回はラウンド式をチョイスしました。


結局、買いました!

2016年12月22日 | 半径1mの話
父宅は、台所にエアコンがありません。
この夏は、蒸し風呂のようでしたし、冬は寒い。
劣悪な環境の中でお料理に勤しんでいるわけでございます。

台所仕事をする時は、足元に小さな電気ストーブがあるだけなので、分厚いカーディガンを羽織って襟元にはストールをぐるぐる巻きにして凌いでいる有様です。

そんな重装備だと、どうしてもお茶碗を洗う時に袖口が濡れてしまうのが悩ましいところでございます。

先日、GAPに行った時の事です。
袖口のない服を見つけました。(ベストとも言う。)

半額以下になっているし、これだ!と思って買おうと思いましたらば、家の中で着るのに4000円は勿体無い!とFちゃんがマッタをかけます。

外にも着て行くょ・・・

外に着て行くには袖がないから寒いてば!
こんなのいらんいらん!

センセイが仰るのですからそうなのでしょ。
買わずに帰ってまいりました。

が、しかし、やっぱり未練たらたらの私。

帰宅後、GAPオンラインショップを覗いておりましたらば、送料を入れても更に安く買える事が判明!

あゝ、あの時4000円で買わずに良かった〜
持つべきものは4000円を高いと言ってくれる友でありますな。
ありがとう、Fちゃん!

え? 結局幾らだったのかって?

えーと、3900円くらい(笑)