お歳暮シーズンのせいなのでしょうか、我が家に来る佐川さんが、いつもの感じの良いイケメンお兄さんではなくて、高齢者のおっさんに変わってしまいました。
昨日は、そのおっさんが午前中に荷物を届けてくれたのですが、しばらくして郵便受けを見ると別の品物の不在連絡票が入っておりました。
その間、不在どころか玄関のチャイムも鳴らなかったのに、どういうこと!?
1つめの荷物を届けたときになぜ一緒に持ってこなかったのか解せません。
1つめを届けるときに2つ目の存在を忘れていたとして だとしたら、せっかく思い出して2つ目を届けに来たのにひとさまを不在にした理由とはなんぞや!?
我が家は、チャイムが鳴ると、一階にいる父が大きな声で返事をするので、チャイムを聞き逃すことはあっても父の大声が聞こえないはずはありません。
なにゆえに不在票が登場するのか、いくら考えても解せません。
実は、おっさんはひき逃げ事件の犯人で、アリバイ工作のために不在票を利用したと考えるのが妥当でしょうな。
しかしながら、相手がおっさんですからね、謎を解明するための実況見分をする気も起こらず真相は藪の中なのであります。
くわばらくわばら。

届いたのは、コレです。
昨日は、そのおっさんが午前中に荷物を届けてくれたのですが、しばらくして郵便受けを見ると別の品物の不在連絡票が入っておりました。
その間、不在どころか玄関のチャイムも鳴らなかったのに、どういうこと!?
1つめの荷物を届けたときになぜ一緒に持ってこなかったのか解せません。
1つめを届けるときに2つ目の存在を忘れていたとして だとしたら、せっかく思い出して2つ目を届けに来たのにひとさまを不在にした理由とはなんぞや!?
我が家は、チャイムが鳴ると、一階にいる父が大きな声で返事をするので、チャイムを聞き逃すことはあっても父の大声が聞こえないはずはありません。
なにゆえに不在票が登場するのか、いくら考えても解せません。
実は、おっさんはひき逃げ事件の犯人で、アリバイ工作のために不在票を利用したと考えるのが妥当でしょうな。
しかしながら、相手がおっさんですからね、謎を解明するための実況見分をする気も起こらず真相は藪の中なのであります。
くわばらくわばら。

届いたのは、コレです。