ことのはのはね~奈良町から

演劇、アート、短歌他、町家での出会いまで、日々を綴ります。

歌人・前登志夫 校歌コンサート 4/21開催!

2019-04-12 | 短歌
桜のころに逝きし歌人、現代の西行と言われた、昭和戦後から平成を代表する歌人、前登志夫先生を偲び、毎年、春にイベントを開催していますが、今年は校歌コンサートを企画しました。先生は奈良県内の学校の校歌の作詞をされ、今回、十三校の校歌を奈良町にぎわいの家で披露します。
歌は奈良町を中心に活動されている、高橋晴子さんとそのお仲間。指導されているコーラスの皆さんも参加。校歌が平坦にならないよう、いろんな歌い方を工夫して下さいます。また、ピアノ伴奏は、「奈良町ふぁんたじぃ」始め、舞台での歌やラジオドラマなどでいつも作曲してくださる、小宮ミカさん。
さて、その校歌のあいまに披露するのが、前先生が十代の頃に書かれた、詩集「山脈に風ひかる」です。先生は軍隊に入隊の前に、一冊の詩集を残し、故郷を後にするのですが、その未刊の詩集を、先生の短歌結社ヤママユの有志の皆さんが、昨年の没後十年にまとめてくださった、大変、貴重な資料です。
その中に、代用教員として、地元の学校で子どもたちを教えていた、前登志夫の顔が見えるのです。今回の校歌コンサートに、子どもたちとの時間を書いた詩は、ふさわしいと思い、いくつか朗読をします。朗読初披露になりますので、どうぞお楽しみに。
また、4/6から開催中の、前浩輔氏の風景写真と、校歌の歌詞の展示もあわせて、お楽しみいただけます。奈良町にぎわいの家の蔵で展示中で、先日、
お客様が、奈良市立二名中学の卒業生だったようで、校歌を見て「ああ、前登志夫さん。私、校歌歌えるよ。」と娘さんに言っておられる女性の方がいました。校歌という身近な歌から、前先生を記憶にとどめてくださっているのは、とても嬉しいことだと思いました。
そんなこんなで、毎年?!4月は師の足跡を振り返る貴重な季節であるとともに、その実現に忙しくて目が回る、新年度でございます。
ぜひ、皆様、お越しください。

※4/21コンサートは無料・要申込み(奈良町にぎわいの家…0742-20-1917)
 展示は4/23まで。9時から午後5時(最終日午後4時まで)




最新の画像もっと見る