クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

圧力鍋

2014年05月09日 | Weblog

やっとできましたママレード。

朝の8時半から煮始めて出来たのが11時。

ほとんど、キッチンで立ちっぱなし。

 

ジャムを作るときは圧力鍋を使います。

蓋をしないで煮詰めるので、圧力鍋を使う必要はないのですが、

お鍋の大きさ(5L)が良いのです。

みかん約3キロにグラニュー糖がみかんの50%強。

甘さ控えめです。

 

このラゴスティーナ圧力鍋

私が結婚した時にお祝いでもらったのですから

35年以上使っています。

(年齢が分かってしまいますね。すごーく若くして結婚したことにしておいてね。)

 

驚いたのは、同じ圧力鍋(持ち手がちょっと変わったようですが)が

まだ売られていることです。

 

ここ数年は、

パッキンが劣化したのと、

圧力を抜く部品がなくなってしまっていたので、

低圧力の状態で使っていました。

 

最寄のデパートで修理できるか聞いたら、

メーカーに問い合わせないと・・・とか言われ、

そのままになっていたのです。

 

ところが、

横浜駅近くにあるデパートで部品を交換できるか聞いてみたら、

なんと、その場で部品を交換してもらえたのですよ!!

 

何十年もデザインが変わらす、部品交換もできるなんて素敵ですね。

 

なんだか、宣伝のようになってしまいましたが、メーカーの回し者ではありませんよ~(笑い

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする