クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

二人ともピアノの練習がんばってね

2024年11月17日 | Weblog

てけろうがNHK『3カ月でマスターするピアノ』のテキストを持って来ました。

そして「こんなの買いました~」と、夫に見せました。

(夫のために買って来たようですが・・)

すると、

夫も、「持ってま~す!」と、同じテキストを出してきました。

いつ買ったのでしょう?知りませんでした。

『ジムノペディ』『革命』のレッスンですね。

 

以前もNHK『初心者でも弾けるショパン(雨だれ)』を買ったことがありましたよね。

そのままの状態で本棚にありますが・・

 

二人ともピアノ練習がんばってね!

 

先週、ピアノの調律に来てもらいました。

孫たちもアップライトのピアノで練習するので調律したいと思っていましたが、

暑さがおさまったらと、11月になってしまいました。

コロナ禍以来、3年ぶりの調律です。

 

調律後、弾いてみるとピアノが嬉しそうに歌い出しました。

最近は電子ピアノで我慢していましたが、

弦の響きを感じたり、響鍵盤のタッチはずいぶん違います。

 

お金をかけずに、少しでも音が抑えられればと、

ピアノと壁の隙間に座布団をつめこんでみました。

夫とてけろうに違いを確認してもらったけど、

多少、音量が減ったかな?程度なのだそうです。。

 

音が静かになったら、ペダルのギコギコ音が気になります。

修理が必要かな?

「最近、弾いていなかったし、古いピアノだから。。

我慢しようかな?」と、迷ったけれど、

来週、もう一度調律師に来てもらうことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする