クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

貝の化石

2008年03月20日 | Weblog

<貝の化石>

お兄ちゃんが小学生の時に、JR御殿場線の谷峨駅近くで採取してきた貝の化石。
博物館主催の大人向け化石の勉強会に、親類が連れて行ってくれたのです。
長いこと、下駄箱にしまっておいたけど、ついに庭にお引越し。
風化してしまう前に、写真をパチリ!

<以下は、山桜さんの記述>
ご存知の通り、日本は、ユーラシア、フィリピン海、北米、太平洋プレートが、
ぶつかっている位置にあります。
その中のフィリピン海プレートに乗って、大きな島が南の方からやってきて、
本州に激突し、今の伊豆半島ができました。
激突した境目(神縄断層)の谷峨駅近くには、この様な貝の化石が採取できる
露頭がある様です。
約100万年前のシラトリガイやマテガイの化石でしょうか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり怒ってる? | トップ | やっぱり一番? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100万年前! (えっつー)
2008-03-20 21:08:12
100万年前って、全く想像がつきませんね。
大人向けの講習会におにいちゃんを連れて行ってくれただなんて、
親類の方も(←!!)ユニークな方っぽいですね。

↓クッキー君のスネてる後姿が目に浮かぶようです。
可愛いな~。
返信する
えっつーさん (くっきー)
2008-03-20 21:43:17
お兄ちゃんが、恐竜や化石が好き(だった)なことを
知っていたので、連れて行ってくれました。
男の子が一度は通る道、と言ったら言いすぎですが、好きな子が多いですね。

昨日は、yumeさんが書いていらっしゃるように、
クッキーに理由を聞いてみたいと思いました。
ハナちゃんは、ちゃんとお留守番ができて
おりこうですね。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事