新しい首輪に、『犬の鑑札』と『狂犬病接種済み』をつけた。
クッキーは、脱走することがあるから迷子札だ。
もし、迷い犬として保健所送りになったら、3~4日で処分されるそうだ。
そんなことになったら大変だからね。
「さー、これで安心!」
ところが、体の小さいクッキーにはそれがちょっと大きいし、重い。
慣れないからかな? 付けただけで、動かなくなってしまった。
「はずしたほうがいい」と、家族みんなが声を揃えて言った。
「いやだよなー」なんて、クッキーに声をかけながら、
お兄ちゃんは、さっさとはずしてしまった。
かわいい迷子札は沢山売っているけどね。。。
『質素倹約を旨とする』というのが我が家の基本方針だから、
かわいいからと言って、直ぐに買うようなことはしないのさ。
(貧乏なだけでしょ。 by クッキー
)
他の方法を考えなくては。。。
首輪に付いているペンダントに、電話番号だけでも彫っておこうかな。
クッキーは、脱走することがあるから迷子札だ。
もし、迷い犬として保健所送りになったら、3~4日で処分されるそうだ。
そんなことになったら大変だからね。
「さー、これで安心!」
ところが、体の小さいクッキーにはそれがちょっと大きいし、重い。
慣れないからかな? 付けただけで、動かなくなってしまった。
「はずしたほうがいい」と、家族みんなが声を揃えて言った。
「いやだよなー」なんて、クッキーに声をかけながら、
お兄ちゃんは、さっさとはずしてしまった。
かわいい迷子札は沢山売っているけどね。。。
『質素倹約を旨とする』というのが我が家の基本方針だから、
かわいいからと言って、直ぐに買うようなことはしないのさ。
(貧乏なだけでしょ。 by クッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
他の方法を考えなくては。。。
首輪に付いているペンダントに、電話番号だけでも彫っておこうかな。
小型犬用に小さい鑑札を作る人もいるんですって。
迷子札と鑑札と狂犬病注射済の札を
じゃらじゃらとハーネスにつけているんだけど、
ラズムはお出かけの時しかハーネスをつけないので、
家から脱走するとなにもつけていないことになってしまいます。
ほんとは家にいるときでも
つける方がいいって書いてあるね。