クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

地デジ対策

2010年05月03日 | Weblog
職場の皆さんのお宅の地デジ対策は、ほぼ完了していると聞きます。
その方々によると、居間のテレビは40~50インチの液晶TVが多いようです。
40インチ以下を買った人で、「もっと大きい方が良かった。」と、言う方もいらっしゃいます。



我が家もついに重い腰をあげて、居間用に42インチのTVを購入しました。
その画面サイズにも、あっという間に慣れてしまいました。

でも改めて思うのは、ブラウン管TVの優秀さです。
画像だけなら、液晶TVよりブラウン管TVの方が良いのでないでしょうか?

重さとか、奥行き寸法とか、画像とは関係ない所を比較して、
「デジタル化」を口実に、電気メーカーと経産省などが結託し、
薄型TVの拡販に努めているのでは、と思ってしまいます。

まだまだ十分に使えるブラウン管TVを、別の部屋で観ながら、
「もったいない」と思っているのは、私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2010年05月02日 | Weblog
昨日は、新婚の息子夫婦が遊びに来てくれました。
てけろうも最近買った400CCのバイクでやって来て
久しぶりに、家族全員集って楽しい時間を過ごしました。


新婚さん達は、この連休も何やかやと忙しいそうです。

五月晴れの今日は、
てけろうは泊りがけで箱根へ、
最近になって資格取得を目指し学校へ通い始めた娘は、珍しく家でまったり。

私達は、クッキーと一緒に散歩したり、庭で土いじりをしたり。




それぞれの連休の過ごし方ですが、
それはそれで、なかなかいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道

2010年05月01日 | Weblog
野菜の苗を買いに行ったついでに、少しだけ寄り道ドライブをしました。



2層構造となっているベイ・ブリッジの、下層側を走って。
(上層側は首都高で有料ですが、下層側は国道357号線の一般道です)



大黒阜頭まで行き、引き返してきました。


      <大黒インターチェンジと輸出用の車>

下層の一般道は、だいぶ前に開通したと思うのですが、なぜかうちの古いカーナビは、
途中の貯木場付近で海を走っていると表示してましたよ。


<工場が立ち並ぶ一角の目の前を、観光船が通って行きました。>

横浜港の人工的な景観を観ながら走る『表側』のベイ・ブリッジとは一味違って、
『裏側』を観るようなおもしろさがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする