暑さと経年劣化で、ブラケットカバーがベトベトになってきたので、こーかん
バーテープ巻かずに、ブラケットの位置を調整しながら走って、何とかベスポジに出来た。
スプーンを使った交換方法を実践しました。
本当は、バーテープ取って、ハンドルからブラケット外そうと思ったけど、ワイヤーの取り回しがめんどくなってしまい、調べたら簡単に出来たw
バーテープ外す必要はありませんでしたが、ちょうど交換時期だったということで。
今日は少しだけ早く起きて、暑くなる前に走ろうと出発しましたが、
あっつー(*_*)
バーテープ巻かずに、ブラケットの位置を調整しながら走って、何とかベスポジに出来た。
それにしても、暑かったー
明日が思いやられます。。。
車で移動しよっかなー( ̄ー ̄)