ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

登り(登山口→夕暮山分岐)

2005年11月20日 23時20分27秒 | 北陸の山
さあ、



こんな看板が・・・。渓流がとてもきれい









一服






「岩篭山 はじめに」に戻る

岩篭(夕暮山分岐→岩篭山→インディアン平原→夕暮山分岐→反射板→夕暮山→夕暮山分岐)

下り(夕暮山分岐→登山口)を見る


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩篭山(いわごもりやま)登... | トップ | 岩篭(夕暮山分岐→岩篭山→イ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふーちゃん・・・・ (みっちゃん)
2005-11-21 22:50:37
(・_・)

写真・・小分けにしましたわね?

最初に見たのと違う~



この川の流れの写真・・・

たしか、カメラ・・えっと、シャッター切るの遅くするんでしたっけ??



アタシはこういうお写真が撮りたいんだけど・・・

いまだムリでありますぅ~
返信する
警告が・・・ (ふーちゃん)
2005-11-21 23:02:12
規定容量をオーバーしました

「本文は10000字以内にしてください」と・・・。



>たしか、カメラ・・えっと、シャッター切るの遅くするんでしたっけ??

そんなこと考えなくても・・・

絞り開放でもシャッターは1/15,1/8とか遅いの

じっくり撮りたかったけれど
返信する

コメントを投稿

北陸の山」カテゴリの最新記事