少し曇りがちだったけど、
草刈りをしに田舎へ行った。
もし、来週行けなかったら、
次はお盆休み前になってしまう事もあり
仕事の都合で草刈りをせずにお盆を迎える可能性が強くなる。
それが心残りとなったまま休んだなら、
身体は休まるが心は休まらない。
あるいは草刈り作業を残したまま休みに入ると
ただでさへ慌ただしく過ぎていく休暇が
更に慌ただしくなってしまう。
腰の調子も気になるけれど
とにかく出発した。
息子が野焼きを手伝いに同行してくれた。
この季節は草の生命力が増す時期だから
いつもの倍近い時間がかかった。
昨年よりは蛙が増えたようだった。
蔓類の植物は、冬に随分伐採した事もあり
しぶとく木々に巻き付いていたが、
新たに絡んでいたのは、昨年よりは細くなっていた。
草刈り機もエンジンの調子不良な一台あり。
エンジン音が不安定になると、
一度エンジンを切り、
燃料キャップを一度開けて閉め直すと
また暫くは安定した。
腰痛は明日が気掛り。
作業後入浴も終えてスポーツドリンク
をガブガブやって
ビールをやって再び発汗しながらくつろいでいると
左足の人差し指が2回、薬指が一回つった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます