埼玉県さいたま市、アパートの階段・・・
これだけすごくなってしまうと、これを修理する方としては、どれだけきれいにできるかが勝負です。
・・・もちろんどんなにきれいに仕上げても、防水性がなければ何の意味もありません。
建物を長持ちさせるためには、どのような工事が必要なのか、
隠れて見えなくなってしまう細かい仕事もやはり重要だと、考えている職人社長の安藤です。
それでは、当工事店が行なっている階段の防水工事をご紹介いたします。
今回はウレタン防水を施工した上に、塩ビシートを貼り付けています。
もちろんこのほかにも工法はありますが、こちらの現場ではこの工法が適していると判断しました。
階段にノンスリップがついていますが、このノンスリップから雨水が回ってしまうことがあります。
まずは、ノンスリップを撤去します。
塗装も浮いてしまい、穴が開き、錆びが流れ出てしまう、このようにひどくなると、やはり、ケレンをして塗装を剥がさなければなりません。
次に錆止め剤の塗布、エポキシ系の防水下地処理、ウレタン防水、そして塩ビシート、という順序になっていきます。
ボンドを塗って、塩ビシートを貼り付け、ローラーで転圧をします。
下の段は、ボンドを塗ったところで、上の段はローラー転圧が終わっています。
こんな感じで、一段一段確実に仕上げていきます。
必ず行わなければならないのは、塩ビシートの端末処理です。
塩ビシートの端末部が剥がれ、水が回ってしまう、ということにならない為に慎重に作業をします。
これで階段の防水工事は完成です。
どうでしょうか。
施工前と比べると、見違えるほどきれいになっています。
もちろん10年の防水保証書付です。
雨がかかる外階段は、防水性がないと大変なことになってしまいます。
10年に一度の建物の改修時期が来た時、防水性を重視した工事をすると、これから先10年は安心できます。
階段の防水工事・・・、これも建物を長持ちさせるために、必要な工事なんです。
本音で語る「職人社長の安藤」のホームページはこちらでございます。クリック!クリック!
それでは、また。
職人社長の安藤
職人社長安藤への直行便はこちらをクリック!