人は家族以外に本当に本音で語れる人がどれぐらいいるのだろうか?なんて思う事があります。
先日も私達がお世話になっている「メガネの達人さん」と食事をご一緒させて頂く事が出来ました。
達人さんのとのお付き合いは早い物で5年を過ぎましたが、ここ数年で達人ご推薦のお店での食事を何度もご一緒させて頂く事になりました(これがまた素晴らしい職人さんのお店で、流石に超一流のメガネ屋さんは食の好みにも精通しています)
時を同じくして、ニッシン化研さんとも5年目のお付き合いとなりますが、この5年間に新たに出会った多くのお客様や職人さんとのお付き合いは、今の私のかけがえのないものとなりました。
私は同業者で商売の本音で話が出来る人は数人しかいませんが、達人も同じようです。
それは職種に関係なく商売人の嫌なところも見てきたからなのでしょうか?
その点において、この人の仕事への情熱やお客様への思いが話せば話すほどよく似ています。
先日も子育て論や食の価値観、またお客様との関わり方など色々な話を何時もさせて頂きますが、本当に気が合い楽しく過ごすことが出来ます。
人として尊敬でき、職人としても超一流の達人さんのメガネ作りへの情熱には、お客様の健康への願う気持ちが犇々と感じられ、このお店(この人)からお客様が離れられなくなる理由が本当に良くわかります。
また一つ、商売はお店の規模や宣伝力ではなく人間力であることを、つくづく感じられた「至福の時」を過ごさせて頂きました。
今日からも、また日々精進して頑張りたいと思います。
達人さんとご一緒させて頂いたお店はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/1a/e086472652049ec2f03d9ca88649f5fc_s.jpg)
こちらのお店のオーナーさんの人柄にも驚きました。何しろこのお店のお客様への「おもてなし」が素晴らしいの一言だからです。
美味しいのは勿論ですが、それ以前に居心地の良さが素晴らしいの一言です。
このお店は看板すら無く、一見しただけでは何のお店か分かりません。
その入り口から狭い回廊を通り抜けると、そこには決して広いお店ではありませんがたくさんの笑顔であふれかえる店内の様子に驚かされます。
連日連夜、満員御礼でなかなか予約が取れないのも頷けます。
お料理の美味しさは勿論、このお店の大将(オーナーさん)の行き届いた「おもてなし」にもこのお店の人気の理由があるのでしょう。
今回はお料理の画像がありませんので、こちらでご覧くださいませ
https://retty.me/area/PRE27/ARE87/SUB8702/100000569308/
先日も私達がお世話になっている「メガネの達人さん」と食事をご一緒させて頂く事が出来ました。
達人さんのとのお付き合いは早い物で5年を過ぎましたが、ここ数年で達人ご推薦のお店での食事を何度もご一緒させて頂く事になりました(これがまた素晴らしい職人さんのお店で、流石に超一流のメガネ屋さんは食の好みにも精通しています)
時を同じくして、ニッシン化研さんとも5年目のお付き合いとなりますが、この5年間に新たに出会った多くのお客様や職人さんとのお付き合いは、今の私のかけがえのないものとなりました。
私は同業者で商売の本音で話が出来る人は数人しかいませんが、達人も同じようです。
それは職種に関係なく商売人の嫌なところも見てきたからなのでしょうか?
その点において、この人の仕事への情熱やお客様への思いが話せば話すほどよく似ています。
先日も子育て論や食の価値観、またお客様との関わり方など色々な話を何時もさせて頂きますが、本当に気が合い楽しく過ごすことが出来ます。
人として尊敬でき、職人としても超一流の達人さんのメガネ作りへの情熱には、お客様の健康への願う気持ちが犇々と感じられ、このお店(この人)からお客様が離れられなくなる理由が本当に良くわかります。
また一つ、商売はお店の規模や宣伝力ではなく人間力であることを、つくづく感じられた「至福の時」を過ごさせて頂きました。
今日からも、また日々精進して頑張りたいと思います。
達人さんとご一緒させて頂いたお店はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/1a/e086472652049ec2f03d9ca88649f5fc_s.jpg)
こちらのお店のオーナーさんの人柄にも驚きました。何しろこのお店のお客様への「おもてなし」が素晴らしいの一言だからです。
美味しいのは勿論ですが、それ以前に居心地の良さが素晴らしいの一言です。
このお店は看板すら無く、一見しただけでは何のお店か分かりません。
その入り口から狭い回廊を通り抜けると、そこには決して広いお店ではありませんがたくさんの笑顔であふれかえる店内の様子に驚かされます。
連日連夜、満員御礼でなかなか予約が取れないのも頷けます。
お料理の美味しさは勿論、このお店の大将(オーナーさん)の行き届いた「おもてなし」にもこのお店の人気の理由があるのでしょう。
今回はお料理の画像がありませんので、こちらでご覧くださいませ
https://retty.me/area/PRE27/ARE87/SUB8702/100000569308/