Elvis Presley - Jailhouse Rock (監獄ロック / エルヴィス・プレスリー)
今日、6月9日は語呂合わせで「ロックの日」だそうです。
ロカビリーといえばやはりこの人でしょうね。
忘れもしません、我がヤン爺の青春時代をトキメキさせてくれたロックの王様こと
エルビスプレスリーですね。輝かしい1960年代をエルビスは飾ってくれました。
あの当時のアメリカも良かったですね。特にヤン爺は「監獄ロック」が大好きで
このリズムはヤン爺の血を大いに沸かせてくれました。当時が懐かしく思いだしますね。
当時、今はありませんが、有楽町の日劇で開催された「ロカビリー大会」は
今でも都市伝説に残るくらいの凄いロカビリー大会でした。
あ~今日一日はプレスリーのロックを聴いて大いに青春時代を懐かしみましょう。
今日、6月9日は語呂合わせで「ロックの日」だそうです。

ロカビリーといえばやはりこの人でしょうね。

忘れもしません、我がヤン爺の青春時代をトキメキさせてくれたロックの王様こと
エルビスプレスリーですね。輝かしい1960年代をエルビスは飾ってくれました。
あの当時のアメリカも良かったですね。特にヤン爺は「監獄ロック」が大好きで
このリズムはヤン爺の血を大いに沸かせてくれました。当時が懐かしく思いだしますね。

当時、今はありませんが、有楽町の日劇で開催された「ロカビリー大会」は
今でも都市伝説に残るくらいの凄いロカビリー大会でした。
あ~今日一日はプレスリーのロックを聴いて大いに青春時代を懐かしみましょう。
