goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

Le cafe oursblanc25 こころ旅

2011年05月12日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆
 
     GW明けの週も半ばとなりましたが皆さんいかがお過ごしですか?
本日は、決算処理のため休業させて頂き申し訳ありませんでした!
20日に最後の作業のため開店時間が遅くなりますが、ご了承の程
よろしくお願い申し上げます。
 
8日には、思いがけず高校からの友人とご主人様がお店を訪ねて来てくれました。
鴨川の棚田、大山千枚田で一緒に田植えをした日が懐かしい・・・。
お二人とも仕事でますます忙しい日々を過ごされている様ですが、お身体大切に
されて下さいね!
 
棚田といえば、オーナー制度で鴨川の棚田を借りる前には長野県更埴市の棚田を
借りていました。
その棚田に作業をしに来てくれた友人の伝で、W大のセミナーハウスに
泊まらせてもらった事があり素朴で温かい雰囲気がお気にいりでした。
 
珍しく早起きできた時にだけ見ている朝のBSプレミアム番組
「にっぽん縦断こころ旅」で、久しぶりにその地方を見る事ができました。
山桜の咲く棚田があったんですね。
旅人の火野正平さんが、何とも言えずいい味を出されています!!
 
本編のしまなみ海道旅行記が始まった様なので、私のpetit情報は終了します。
添付写真上は部屋から見た朝焼けの尾道水道、
下はホテルの朝食(バイキング式)です。
レディースプランだったためか部屋からの眺望も良く、
朝から生野菜、温野菜、野菜を使ったお料理が盛り沢山で大満足でした。
 
車だと結構ハードですが、新幹線なら4時間強で快適です。
行く先々で出会った尾道の方達が本当に親切で、心に残る楽しい旅になりました。
有難うございました!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ  ←  Merci  pour  votre adhesion!   文&写真 白クマ
                             (ご笑覧頂けたらクリックして下さい)
20114212 20114201

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする