ロングライダーに愛用者の多いラピエールの「センシウム」は、以前のモデルから設計が大きく変更され、エラストマといった振動吸収材を使わずにカーボン積層や形状を繊細に工夫することによって、これまでの高い振動吸収性能を維持し、さらに剛性を高めることに成功しています。
このセンシウムシリーズの最高峰が「400」で、ツール・ド・フランスを意識した!?イエローを差し色に、MAVICのホイール、そして11速仕様のアルテグラが搭載され、申し分のないスペックとなっています。
ただ、完成車にありがちなことですが、普通のスチール製のワイヤーにコストダウンされていて、これではコンポの性能を十分に発揮することができず、ここは当店の判断で専用ワイヤに交換させていただきました。
本日、この「センシウム400」のオーナーになられたO様は、ラピエールのバイクを探しにご来店頂き、求められる性能と快適性を併せ持つ「400」をお選び頂きました!
「ラピの会」には”自動加入”というほどにその本拠地(?)近くにお住まいで、走行会でのラピエール愛好者が今後増えることを期待しつつ、是非、近いうちにご参加ください!
スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/
↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html
↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!