シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

基本乗車練習会 in 水元公園 お疲れさまでした!

2015年07月12日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

今日は3~4か月に1回の頻度で行っている基本乗車練習会を、松戸の対岸にある水元公園で行いました!

回を重ねる毎に練習方法や説明内容を多少変えてきていますが、基本的に前後&左右の重心移動を身体で覚えて頂くべく、より安全なブレーキングとコーナーリングに役立つ反復練習を、暑い中でしたが皆さん頑張ってこなして頂きました!

走り方に自信がつけばロングライドにも挑戦できるし、また、様々なイベントにも気軽に参加できるようになりますので、常にこの重心移動を心掛けてバイクに乗って頂けたらと思います。

来週は、早速、荒川を遡って榎本牧場までのロングライド走行会です。どうぞ宜しくお願いします!

↓スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のホームページはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表、アクセスなどがご覧いただけます。) 

  http://marmotte.server-shared.com/

  ↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

  http://marmotte.server-shared.com/tsuhan.html

  ↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

  にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le cafe oursblanc 130 Tourと美味3 Normandie~Bretagne

2015年07月12日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆

 

  7/9第6stの映像に登場していた美しい海岸線の景色は、南仏とは又違って印象的です。

写真左(タブレット上)はコース上にある海岸線、Falaise d'Amont 。( Etretat 2003/4 )

最終渡仏の2010年からもう5年も経過しているので、新しいネタ写真がない!!

Normandie地方の美味しいものも ↓ 

<  http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/2f937acd04adc448163d2a94e534299b     ご参照>

Bretagne地方の美味しいものも ↓ 既にご紹介済なのですよね~。

<    http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/39998b2b285ac1ae451bca602482f183     ご参照>

なので、今回もシンプルで美味しいスイーツのご紹介です。

写真右(タブレット下)、pomme(林檎)と濃厚なバニラアイスのデザート。

果樹園林檎の木の下で牛さんが寛いでいる風景はこの地方特にNormandieの風物詩ですが、

素材が良い最高の組み合わせには余計な小細工は不要です。

これぞ「Simple  is  best ! !」。現地に行かれたら是非お試し下さい。

ようやくTour に追いついてきたか.....。既に息切れ状態ですが、頑張ります !

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ  
にほんブログ村←  Merci  pour  votre adhesion!   文&写真  白クマ
           (ご笑覧頂けたらクリックorポチッとして下さい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードの軽快さが味わえるラピエールのクロスバイク「シェイパー300」!

2015年07月12日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

現在、世界最大のロードレースと言われているツール・ド・フランスが開催されていますが、開催地フランスで一番馴染みのある自転車メーカーと言えば「ラピエール(LAPIERRE)」なんです!

日本での知名度があまり高くないのはとても不思議な感じがしますが、そのラピエールに乗るプロチーム「FDJ(エフデジ)」の活躍がその鍵を握っているのは間違いなく、ピノ選手の山岳ステージでの活躍を期待して、総合での表彰台を今年も狙って欲しいものです!

さて、そのラピエールからクロスバイクが販売されていることは更に知られてなく、希少な存在と言えますが、本日「シェイパー(SHAPER)300」のオーナーになられたY様は、ロードとクロスで迷われていましたが、ツーリングだけではなく通学などにも気軽に使いたいとのことで、SORAを装備したよりロードバイクに近い仕様の300をご購入頂きました!

Y様は松戸の文教の中心、千葉大学園芸学部の学生さんで、また、農業大国であるフランス語を第2外国語にされているとのこともあり、ラピエール・シェイパーはきっと学生生活の最高のパートナーになってくれることと思います!

↓スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のホームページはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表、アクセスなどがご覧いただけます。) 

  http://marmotte.server-shared.com/

  ↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!

  http://marmotte.server-shared.com/tsuhan.html

  ↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

  にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする