一昔に比べて、近頃の音楽環境はだいぶ変化しました。携帯電話で好きな曲を課金ダウンロードして、
スマートフォンで聞くなんていう環境も普通です。(逆に私のようなオッサンがついていけなくなった
だけかもしれませんが。)
今回はMD(ミニディスク)です。その音質のよさ、携帯性あわせて大ヒットした商品ですが、残念な
事に現在ではMDの生産も終了し、廃れてしまいました。
私もの便利さ、音のよさに引かれて使用していた者の1人な訳ですが、残念ながらMDデッキは壊れて
しまい、メディアもそのままになっていました。
ところが、たまに大事なデータがあったりするのでMDの再生環境が無いと非常に困ります。で、以前
より使用していたアンプの液晶表示故障を機に古い機械をリストアしてMDの再生環境を再構築してみ
ます。
まずはHARD-OFFにて物色して、MDOK、CDNGのものを購入。ONKYOのミニコンポ、
FR-X7です。
この機械、同じようにCDが故障する場合が多いらしく、多くの方が修理されています。
まずは分解、MDのユニットは簡単に外せますが、CDの上のプラスチック製のパネルを外すのが面倒。
なんとか分解してヘッド清掃、ベルト交換。
ベルトはCDパーツマンというサイトで通販で購入、それだけベルト伸びの故障が多いと言う事でしょうか。
この期に乗じて、もったいないことに床置きしていたBOSE101MM(もう30年以上の付き合いです。)
のスタンドも購入。(これは安かった。ただ送料が商品代の4倍掛かりましたが。)
MDユニットです。動作はしていますのでレンズ清掃、油差しだけ行います。
結果、CDが相変わらず駄目です。MDもLPモードが微妙。おまけに片チャンネルしか音が出ません。残念
ながら、この機械は完全にというわけにはいかない模様。わざわざリモコンまで買ったんですが。
そこでもう一つ、アンプ機能のみ必要で別の場所で使っているFR-V77も養生してみる事にします。
同じように分解、清掃。CDの動作不良(トレイ開閉動作不良)だけにレンズはだいぶよごれてます。
この機械はあっさり完全動作しました。とりあえずはこちらをメインマシンにしてFR-X7の方はもう少し
時間を掛けていじって見る事にします。
スマートフォンで聞くなんていう環境も普通です。(逆に私のようなオッサンがついていけなくなった
だけかもしれませんが。)
今回はMD(ミニディスク)です。その音質のよさ、携帯性あわせて大ヒットした商品ですが、残念な
事に現在ではMDの生産も終了し、廃れてしまいました。
私もの便利さ、音のよさに引かれて使用していた者の1人な訳ですが、残念ながらMDデッキは壊れて
しまい、メディアもそのままになっていました。
ところが、たまに大事なデータがあったりするのでMDの再生環境が無いと非常に困ります。で、以前
より使用していたアンプの液晶表示故障を機に古い機械をリストアしてMDの再生環境を再構築してみ
ます。
まずはHARD-OFFにて物色して、MDOK、CDNGのものを購入。ONKYOのミニコンポ、
FR-X7です。
この機械、同じようにCDが故障する場合が多いらしく、多くの方が修理されています。
まずは分解、MDのユニットは簡単に外せますが、CDの上のプラスチック製のパネルを外すのが面倒。
なんとか分解してヘッド清掃、ベルト交換。
ベルトはCDパーツマンというサイトで通販で購入、それだけベルト伸びの故障が多いと言う事でしょうか。
この期に乗じて、もったいないことに床置きしていたBOSE101MM(もう30年以上の付き合いです。)
のスタンドも購入。(これは安かった。ただ送料が商品代の4倍掛かりましたが。)
MDユニットです。動作はしていますのでレンズ清掃、油差しだけ行います。
結果、CDが相変わらず駄目です。MDもLPモードが微妙。おまけに片チャンネルしか音が出ません。残念
ながら、この機械は完全にというわけにはいかない模様。わざわざリモコンまで買ったんですが。
そこでもう一つ、アンプ機能のみ必要で別の場所で使っているFR-V77も養生してみる事にします。
同じように分解、清掃。CDの動作不良(トレイ開閉動作不良)だけにレンズはだいぶよごれてます。
この機械はあっさり完全動作しました。とりあえずはこちらをメインマシンにしてFR-X7の方はもう少し
時間を掛けていじって見る事にします。