MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

田舎親爺の梅雨の合間~丹生大師を訪ねて

2015-07-09 18:52:05 | 日記
今日は梅雨の合間の曇り空、30年ぶりに丹生の大師を訪ねて見ました。

梅雨時にも関わらずたくさんのお参りが・・・立派なお寺さん。今回大師堂の修復工事を終えたとのこと。

女人高野丹生山神宮寺成就院

仁王門








今回修復工事を終えた大師堂


本堂


護摩堂



薬師堂






今回修復工事を終えた、四国八十八ケ所霊場(新四国霊場)




姿見の池






大師の睡蓮





睡蓮の仲間?





大師堂の裏手で少しだけ紫陽花が花をつけていました。




ふれあいの館


懐かしいおみやげが並んでます。


納経所ではお茶をいただき、色々なお話をお伺いすることができました。ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎親爺の観葉植物~クワズイモの葉、新芽が次々と。世代交代。

2015-07-09 11:21:03 | 日記
2週間前位からクワズイモの新芽が出て、今日で4枚目の新しい葉が・・・昨年購入して2年目。スピーディーな世代交代。
人間界ではなかなかこうは、行かない。
3枚目が・・


翌朝


三日目


4日目 また、4枚目の新しい芽が・・・・・




1週間でこんなに様子が変わりました。



梅雨の最中、なかなか、楽しめます。


クワズイモの由来
クワズイモは見た目に里芋に似ているが、毒性があり食べらない芋。

沖縄地方では、民間療法にクワズイモを使うとか。

クワズイモ伝説「弘法大師の石芋」
里芋を焼いている村人に、食べさせてくれるように頼んだが、村人は食べらない芋だと断った。
大師が去ったあと、食べようとしたら、石のように硬く食べられなかったと言う。
各地に伝わる「石芋」伝説。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする