今年は、初めてMKママと田舎親爺がいちから取り組んだ夏野菜つくり、皆さんより一歩も二歩も遅れながらも、やっと夏野菜の収穫が始まりました。まだ、キューリだけの収穫ですが、日に日に大きくなる夏野菜、ズッキーニ、万願寺唐辛子、ミニトマトはもうすぐ、水茄子はもうしばらくかかるでしょうか。この他にも、カボチャ、とうもろこし、さやいんげん、ゴーヤ等が大きくなってきて、楽しみがましてきました。
畑の草ボウボウは恥ずかしいなんて、MKママも田舎親爺も、畝の草取り。鍬を持つ手に力が入って汗だく作業、MKママも腰痛気味で時折、マッサージ機のお世話になってます。
夏の朝の恒例行事、ひまちゃんのおめざタイムはブルーベリーとミニトマト採り。大切なブルーベリー、MKママと田舎親爺ひまちゃんが採りやすいようにと、お手製ブルーベリーハウスを作りました。
梅雨があけるころ夏野菜がいっぱい、大好きな夏野菜でこの夏を乗り切りきりたいものです。
「アイコ」、愛子さんでしょうか。いい名前です。画像にありませんが、さやいんげん「さつきみどり」さん。野菜も楽しい名前がいいですね。ボケ親爺には覚えやすく助かります。
昨年、たくさんできました。親父に負けたくないので、出来具合気になります(笑)
ひまちゃんのブルーベリー、窓の写真はハウスです。建築費用、高いですよ(笑)
茄子はご指導いただいているいとこのお嫁さんが作っている茄子です。もう、実をつけて出来具合がちがいます。
畑の草ボウボウは恥ずかしいなんて、MKママも田舎親爺も、畝の草取り。鍬を持つ手に力が入って汗だく作業、MKママも腰痛気味で時折、マッサージ機のお世話になってます。
夏の朝の恒例行事、ひまちゃんのおめざタイムはブルーベリーとミニトマト採り。大切なブルーベリー、MKママと田舎親爺ひまちゃんが採りやすいようにと、お手製ブルーベリーハウスを作りました。
梅雨があけるころ夏野菜がいっぱい、大好きな夏野菜でこの夏を乗り切りきりたいものです。
「アイコ」、愛子さんでしょうか。いい名前です。画像にありませんが、さやいんげん「さつきみどり」さん。野菜も楽しい名前がいいですね。ボケ親爺には覚えやすく助かります。
昨年、たくさんできました。親父に負けたくないので、出来具合気になります(笑)
ひまちゃんのブルーベリー、窓の写真はハウスです。建築費用、高いですよ(笑)
茄子はご指導いただいているいとこのお嫁さんが作っている茄子です。もう、実をつけて出来具合がちがいます。