MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

羊蹄山の恵みふきだし湧水、ふきだし公園。空旅&車旅北海道2019

2019-10-18 08:33:49 | 北海道旅行

 羊蹄山の恵み、羊蹄のふきだし湧水をブロ友さんに教えてもらって行ってきました。ここは、ふきだし公園、羊蹄山の麓、北海道京極町、札幌から国道230線経由車で1時間半です。
 
 日本の名水百選の1つ、滝のように流れ出る吹き出し口の横には取水口があって、ボトルを持って湧水を汲みとる人々で賑わっていました。

 広大な北海道で、ロードバイクでツーリングを楽しむ一行、羊蹄山を望みながら、暫し休憩、最高のオアシスでしょうね。

 湧出量は1日約8万トンだそうです。羊蹄山に降った雨や雪が隙間の多い溶岩や火山灰の中に浸み込み、数十年の歳月をかけてろ過・浄化され、ミネラルたっぷりの水へと生まれ変わります。
 
 爽やかな秋晴れ、羊蹄のふきだし湧水をいただきました。さすが名水百選のひとつ、訪れる価値は十分にあります。
 




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする