5/27, 28日は、キトウシキャンプ場付近で、暮らし楽しくフェスティバルが行われています。屋台では地元の味が食べられ、フリーマーケットでは服や雑貨や金物などさまざまな物が売られています。全部で300店の出展があります。道北一の規模です。
昨日はお昼ご飯は屋台で食べ、フリーマーケットを見に行きました。果物を置く籠が欲しいなぁと思っていたのですが、残念ながらちょうどよいものはありませんでした。しかし、面白いものを見つけました。

リスの剥製。思わず買ってしまいました。最初はエゾリスだと思ったのですが、よく見ると雰囲気がちょっと違う。エゾリスでいいのでしょうか???
今日は朝からどんよりした曇り。お昼前から雨が降り始めました。フリーマーケットで出展していた愛護少年団に入っている中学生3人組が事務所にやってきました。せっかくなのでお手伝いをしてもらうことにしました。

とても助かりました。ありがとう!!!
フリーマーケットは今日の16時までやっています。
(かとう きょうこ)
昨日はお昼ご飯は屋台で食べ、フリーマーケットを見に行きました。果物を置く籠が欲しいなぁと思っていたのですが、残念ながらちょうどよいものはありませんでした。しかし、面白いものを見つけました。

リスの剥製。思わず買ってしまいました。最初はエゾリスだと思ったのですが、よく見ると雰囲気がちょっと違う。エゾリスでいいのでしょうか???
今日は朝からどんよりした曇り。お昼前から雨が降り始めました。フリーマーケットで出展していた愛護少年団に入っている中学生3人組が事務所にやってきました。せっかくなのでお手伝いをしてもらうことにしました。

とても助かりました。ありがとう!!!
フリーマーケットは今日の16時までやっています。
(かとう きょうこ)