~独立行政法人国立青少年振興機構子どもゆめ基金助成事業~
夏と冬
の年2回、5泊6日の子どもキャンプを行っています。
5泊6日のキャンプ中、子どもと一緒に遊んでくれるボランティアを募集します
今回行われる指導者養成講座は、子どもキャンプなどに参加してくれるボランティアの養成講座です。
↓昨年の子どもキャンプの様子はこちらから↓
大雪山・夏の子ども自然学校
大雪山・冬の子ども自然学校
スタッフと一緒に1泊2日のキャンプを通して、子どもキャンプのフィールドとなる旭岳を感じてもらい、野外などのリスクマネジメントを一緒に勉強したいと考えています
■日程:2009年6月13日~14日(土・日)
■場所:東川町青少年野営場/旭岳ビジターセンター
■集合/解散:集合8:30/解散17:00頃
※集合解散場所 東川町道の駅「道草館」
■対象/定員:高校生以上/15名
■持ち物:お弁当(1日目の昼)、水筒、手袋(軍手)、着替え、タオル、防寒着、洗面道具、雨具、寝袋、マット、コップ、はし、ヘッドランプ(懐中電灯)
■服装:化繊で動きやすい服装、汚れても良い靴(長靴など)
■主な内容:講義と実技を通じて体験型環境教育の基礎を学びます
■参加費:2,000円(教材費・保険料・食費含む)
■講師予定:Treelife 荒田康仁/NPO法人ねおす 沢辺佳彦
■
〆切り:6月11日(木)
【申込み・お問合せ】
主催:ふれあいサポートクラブ(大雪山自然学校内)
TEL/FAX:0166-82-6500※電話は平日9:00~18:00まで
メール:daisetsu@neos.gr.jp



5泊6日のキャンプ中、子どもと一緒に遊んでくれるボランティアを募集します

今回行われる指導者養成講座は、子どもキャンプなどに参加してくれるボランティアの養成講座です。
↓昨年の子どもキャンプの様子はこちらから↓
大雪山・夏の子ども自然学校
大雪山・冬の子ども自然学校
スタッフと一緒に1泊2日のキャンプを通して、子どもキャンプのフィールドとなる旭岳を感じてもらい、野外などのリスクマネジメントを一緒に勉強したいと考えています

■日程:2009年6月13日~14日(土・日)
■場所:東川町青少年野営場/旭岳ビジターセンター
■集合/解散:集合8:30/解散17:00頃
※集合解散場所 東川町道の駅「道草館」
■対象/定員:高校生以上/15名
■持ち物:お弁当(1日目の昼)、水筒、手袋(軍手)、着替え、タオル、防寒着、洗面道具、雨具、寝袋、マット、コップ、はし、ヘッドランプ(懐中電灯)
■服装:化繊で動きやすい服装、汚れても良い靴(長靴など)
■主な内容:講義と実技を通じて体験型環境教育の基礎を学びます
■参加費:2,000円(教材費・保険料・食費含む)
■講師予定:Treelife 荒田康仁/NPO法人ねおす 沢辺佳彦
■

【申込み・お問合せ】
主催:ふれあいサポートクラブ(大雪山自然学校内)
TEL/FAX:0166-82-6500※電話は平日9:00~18:00まで
メール:daisetsu@neos.gr.jp