NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

姿見の池

2011-07-07 17:38:16 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
【日時】2011年7月7日
【場所】旭岳姿見の池園地
【天気】晴れ、気温16℃、風速2m

今日は久しぶりに一日中晴れてました!
散策のお客さんも登山者も大喜びです!
お花はエゾコザクラが増えてきて、
可愛らしい姿をみせているのでみなさん写真におさめています。
道の状況ですが、雪解けが進み、
沢が出始めて飛び石の場所などもありますので気をつけて散策してください。
写真は雪解け箇所に旭岳を映す姿見の池です。
姿見の池の雪解け具合はまだ4割程度です。
まだまだこれからが楽しみですね!

旭岳自然保護監視員 高野克也

【お知らせ】親子やファミリーOK!大雪山麓東川町キトウシお手軽ネイチャーガイドウォーク&クラフト

2011-07-07 15:55:45 | 森づくりプロジェクト
自然散策×ものづくり×ティータイム=リフレッシュ

↓クリックするとPDFでご覧になれます↓


日常を忘れてほっこりとした時間過ごしましょう。
大雪山麓東川町は水の町。上川管内でも有数の米どころです。
森林や野草を眺めながら春・夏・秋と移りゆく田園風景が楽しめます。ガイドウォークのあとは、ほっこりとお茶を飲みながらのプチクラフト体験!
7月は、「森の木陰ハイキング・アロマオイルでフレグランスづくり」です。

涼しい森の中をゆっくりと歩いたあとは天然のアロマは使ったフレグランスなどをつくります。
からだにやさしさを届けましょう!



日程:7月16日(土)
料金:1,500円(小学生以下1,000円)※保険料、材料費込み
時間:9時30分から12時30分(散策1時間、体験1時間程度)
集合解散:キトウシ森林公園物産センター1F
申込み:前日18時(プログラム最小催行人数2名から)

キトウシ森林公園でキャンプをする前やケビンに宿泊する前に参加しませんか
いつもと違ったキトウシ森林公園を知ることができると思います
お待ちしております。


【お問合せ・お申込み】
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
TEL/FAX:0166-82-6500
メール:daisetsu@neos.gr.jp