![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5c/08f746e245fbc3ce7585c57fdc6433eb.jpg)
16日の日曜日 この日はイベントが目白押し あちこちで開催されていました
私は高田本町7丁目の ごぜミュージアムでの 月岡祐紀子さんの演奏会に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/4f24d84c505331e8b6ba564179663fff.jpg)
コロナ対策で 人数制限での演奏会でしたが みなさん早めにいらしていて 満席
一年半ぶりとのことで 期待が高まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/31519ac372cd6ecfb0360fa0f11f4d01.jpg)
黄八丈の着物に赤い帯 帯留めは黒の三味線撥の形
この演奏会に懸けた 月岡さんの意気込みが感じられました
演奏は素晴らしく ミュージアムの座敷が ごぜ宿へと変わります
門付唄 段物「山椒大夫」 最後は 万歳・・・・・三味線と唄と 堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/ad0ec41b5ef4b8ecf09b7a48718c3e54.jpg)
入り口には 子供たちが作った笠が飾られていました