先日マルシェ仲間のOさんかもらったお手玉
中身は小豆ではなく 大豆とのこと
少し重くて 手ごたえがあるのよ
小学生の頃 お手玉やったなあ・・・・
三個を使って 両手で空中を丸く飛ばすの・・・
今は全くできない 片手で二個を順番に放り上げるのは
練習していたら少しできるようになって 十回くらいできる
小学生の頃 なぜか学校に おはじきとかお手玉とか
平気で持っていってた 休み時間に遊んでた
大流行はリリアン 片手に持てるようなデザインの筒に
角が六本かな 出ていてそこにかぎ針でリリアン糸を編んでいく
同じ作業をずっと続けて 筒の下方から編んだリリアンが出てくる
長さを競っていたのかな ただただ編むのが楽しかった気がする
あの頃はどうして学校に遊び道具を持って行けたのか 謎。。。
生徒の数が多くて 休み時間に体育館とか行くとギュウギュウだった
鬼ごっこなんてできなくて 何してたんだろう?
教室にいてくれた方が先生も楽だったから
おもちゃ持参も大目にみていたのかな
お手玉・・・やり始めるとおもしろいの
毎日気が向いたとき 片手の二個放り上げをやっている
いつか三個で・・・・四個で できるといいな
プチ大道芸人みたいになって マルシェの人集めができたらいいな