湯山・・・懐かしい場所です よく来ました
今回の作品は 家全体を金網で囲ってあり 外観が変わっていました
前山氏 東條麗子氏 井上智子氏などの作品を見に来ていた時を懐かしみ
中に入ると 入り口はそのままでしたが 展示が全く未知の物
やはり金網で囲った箱スペースに 湯山の家の押し入れに
眠っていたらしい 昔の生活用品 道具などが展示されていました
どこにあったんだろうね・・・と思うけれど 押し入れにしまってあったとのこと
春に来ると桜が咲いているのが見えた湯山
懐かしい気持ちになりました
目の前の田んぼの稲は 倒れていて なんだか心配でした
松代の能舞台 駅のすぐ近くです
冬の大地の芸術祭にもよく来たなあ・・・と 感傷にふける
湯山の庭に設置してあった 前山氏の作品が移転されていました
いい場所です 駅から降りて 歩いてくれば必ず目にする場所
ちょうど 田んぼ作業の作品を覗く・・・ように見られます
こちらも湯山の庭にあった 覗き灯篭
どちらもいい場所に移されて よかったわ
車で回りながら 常設展示をいくつか見ました
長い 長い ベンチ 景色のいい場所にありますよ
噴水ではなく 水が表面張力でこぼれないようになっている
台があり 登ってみると きれいに水が張っているのがわかります
涼し気で良かったわ
エラーさん・・・人 自然に再び入る
ここを通るたびに気になってしまう 作品です
顔のところが刈られていて いい具合になっていました
エラーさん いつもひとりで寂しくないかな??
※最近面白いと思うドラマ 団地のふたり・・・があります
NHK 日曜10時から・・・主演 小泉今日子 小林聡美
ノスタルジックで切なくて 役者さんが絶妙な配役で 大好き
なぜか このドラマを思い出した。。 (∀`*ゞ)エヘヘ
松之山のスキー場 リフトのところの作品
これはR253からも見えます
お寺の境内かな 神社だったかな 能舞台のすぐそば
地域の人々と一緒につくったという 不思議な作品
ダブルチェンバー・・・・鳥かごのようなもの 二つがくっついている
中には入れませんが・・・
覗くとこんな感じ 竹と藁で作ってあるもの
地元の協力がなければ 作れなかっただろうな
広場に設置されているので ここを中心に盆踊りを踊れそう。。
松代はこの辺で・・・まだいっぱい見たけど 主だったものを紹介しています
ここらでお腹もすいてきたし お昼・・・・まだまだ 続きますよ。。
前山氏には毎回 ツアーで連れて行ってもらい 解説もしてくださり
濃い 大地の芸術祭作品巡りをしてきました いつも感謝です
スピード狂なのよね・・・今回も覚悟していたけれど
年齢が上がったせいか 落ち着いてきたのか 安全運転でしたわ ・・・ほっ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます